スイミングを始めて、早5ヶ月!
もうすぐ1歳だし、そろそろ慣れてきてるので、
もうすぐ上のクラスの予感(コーチが判断するのでわかんないけど)
上のクラスは少し今よりハードになるのだ。
今は抱っこから手を放したりしないし、
このクラスで一番難しい潜ることもブクブクーパッと3秒くらい。
うえのクラスになると、腕にウキワをつけて親から少し離れたりするし、
潜るのも水中パス(コーチがベビーを潜らせて少し離れたところの親にパスする)となる。
姫は、体験の時から潜らせちゃっても大丈夫で(驚いてたけど)、
プールでは嫌で泣いたりってことがほとんどない子です。
でも、始めてからずいぶん長いこと姫は無表情でした。
コーチに「○○ちゃんはおうちでも笑わないんですか?」
と言われるほど、プールでは鉄仮面(笑)
何をしても笑わなかったし、自由時間におもちゃで遊んだりもしなかった。
が、最近は喜んでいる様子が見られるし、笑顔も出るし、
おもちゃでも遊ぶし、潜るのも大変上手。
成長したわねぇ~(ママ感涙)
そんな姫ですが、先日初めて腕にウキワをつけてみたら・・

世の中のすべてから見放されたように
不安な顔をする姫がいました(笑)
そして、泣きそうでした。(私はそれを見て笑いましたが。)
最初は嫌がる子が多いとコーチも言っていたので、
上にクラスに上がる前に慣らしていこうっと。
ガンバレ、姫!浮けるようになったら、とっても楽しいよ!
↓ランキングからも見放されないとイイナ
