WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

pechamama

胸がなくても、乳は出たぜ。妊娠中からの長ーい育児記録。

鼻吸い器を片手に — 2007年7月8日

鼻吸い器を片手に

8ヶ月くらいの時に、遅ればせながら鼻吸い器を買いました。


持っているママ友たちに聞くと便利だよ~というし、
中耳炎(鼻水からなりやすい)になりやすい姫には必須か?と思って。


買ったのはコレです。(↓)大変使いやすくてオススメです。


その後、そんなに活躍の機会がなかったのですが、
今回の風邪(?)で大活躍です!!!


姫が嫌がる&咳き込むので、最初はこわごわで、
ダーリンにやってもらったりしてましたが、
鼻水が取れるのがもはや快感なんです~


気づいたら、姫の歩く(伝い歩く)あとを1歩後ろで
鼻吸い器を構えて追ってました。

黒子のように


どっと出たら、ぬぐってあげて、鼻の中の鼻水を吸ってあげます。
吸われる時姫は嫌がるけど、ちょっと泣くけど、
そのあとはスッキリな感じですよ~
吸っても吸っても出てくるけど、鼻タレのまま中耳炎になるよりはよい。


その後の姫ですが、ご心配おかけしております。
今日、姫の熱は38度をキープ。一時39度。夜少し下がってきました。
さらに、私とダーリンにも風邪気味になってきました・・・やばいっ
コメントお返事はしばらくお待ちくださいね。


明日は小児科いってきます!


↓ガンバレ姫。ということで、応援お願いします☆

人気ログランキング