WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

pechamama

胸がなくても、乳は出たぜ。妊娠中からの長ーい育児記録。

初めてのことば — 2007年8月31日

初めてのことば

姫の言ってる宇宙人語で、日本語になってきたもの。

ことば1

え?ワンワンじゃありませんけど・・・(クマです)


基本動物ならたいていワンワン。ほんとの犬にもワンワンっていうけど。
テレビで「いないいないばぁ」のわんわんを見たときも言う。


あとは、

ことば2

それから、暗くして寝かしつけてて、ぎゃーぎゃー大泣きしてる時に、


パ~パ~(号泣)


となるが、パパはお仕事でいませんよ。ふっふっふ・・・
でもこれは、パパに助けを求めているのか別の意味なのか不明。
パパがいるときにパパに渡しても同様に泣き叫ぶから。


しかし、最初のことばは

ことば3

「どーど(どーぞ)」だった・・・


「ママ」ではなかったよ・・・・・「パパ」にも負けた(涙)


次こそは「ママ」といきたいものですが、
「ばっばーい(バイバイ)」がもうすぐ上手に言えそうな気がしてます。


↓順位がグッとダウン☆更新ガンバロー

人気ログランキング
テレビっ子 — 2007年8月29日

テレビっ子

姫はテレビが大好き。
番組は子ども番組じゃなくてもかまわないようで、
何の番組でもテレビに近づいてゆきます。


そして、超至近距離でみて注意されたり、
テレビの側面(うちはブラウン管)に顔をくっつけてみたり、
リモコンをベロベロになめて注意されたりしております。


姫がリモコンで遊んでいて、

テレビっ子

きってしまったり、砂嵐になったりすると・・・

テレビっ子2

渡されます。賢いといえば賢い。
けど、「つけろ」という態度が非情に偉そう。


最近は

テレビっ子3

主電源入れることをおぼえまして・・・


私にテレビを消されたりすると、自分で主電源します。
ボタンを押すことに快感を覚え、
つけたり消したりをエンドレス!


ダーリンのチャンネル早変えと同じくらいやめてほしい。


↓クリックも快感☆

人気ログランキング
朝起きると・・・ — 2007年8月25日

朝起きると・・・

夜眠れなくて、かなり遅く眠って、朝方爆睡していた時、

朝

どうも寝苦しい感じがした。


目を開けると・・・

朝2

上に乗られて、乳を吸われていた・・・・!!!


夜授乳してそのまま乳が丸出しになってたのかも?だけど、
姫ったらほんとおっぱいっ子だわねー・・・


で、すんごい眠かったので、
姫に吸わせたままにしてまた寝ました(笑)


あまりのおっぱいへの執着に卒乳が心配でならないです。


↓ランキングも心配でならない

人気ログランキング
姫は歳がわかるらしい — 2007年8月22日

姫は歳がわかるらしい

お盆ちょっと前くらいに、私の田舎の名古屋へ姫と行っていました。


甘えんぼだけど、今までもそれほど人見知りしていない姫。


そんな姫にも苦手な人がいる。それは、お年寄り。


なんでか、とくにおばあさんが苦手で、顔を見るだけで激しく泣きます。


名古屋の私の父方の祖母は、ひ孫の到着を心待ちにしていて、
さらに抱っこしたくて仕方ないのだが、


会った瞬間、

ギャー

激泣き。ひいおばあちゃんに抱っこされるのも断固拒否!


非情、非情だわ、姫・・・


久しぶりにひ孫を抱っこさせてあげたかった・・・
おばあちゃんの腕に預けようとしても私をつかんで離さないという、
悲しい結果になりました。


当然、母方のおばあちゃん(こちらも名古屋)にも激泣きだったのですが、
こちらはおばあちゃんの努力により、姫も慣れて
帰る頃には大丈夫でした。


ところで、
この母方の親戚には私の叔母2名(40代、30代後半)がいます。


「おばあさん」が苦手だという話をしたら、

泣かれたら

という話になったのですが、


結局は若作りの40代叔母が微笑まれ、
30代叔母が泣かれるという結果になりました。
若作り、無駄じゃなかったね☆
だからって、若いって話じゃないと思いますが。


そんなことよりも、次名古屋に行く時は、
おばあちゃんにひ孫を抱っこさせてあげたいなぁと切に願います。


↓ランキングが上がることも切に願ってます☆

人気ログランキング
1歳健診と口の小さい姫 — 2007年8月20日

1歳健診と口の小さい姫

少し前に1歳健診に行ってきました。


乳幼児の定期健診って市から補助が出てたりして、
おおむね無料なんだけど、1歳健診は補助がないので自費。


1歳だもん。受けたいじゃない?


で、受けた1歳健診


体重:8050g、身長:73.0cm


となりました。やや小さめさんです。


離乳食は、内容的には問題なし。量を徐々にガンバロウ。
ということで・・・


それがさー、また最近グッと食べなくなってきました。


スプーンもおにぎりも嫌がるけれど、手についたご飯粒は食べる。
テーブルにくっついたご飯粒は食べる。
床に落ちたご飯粒は食べる・・・オイオイ


パンもご飯粒並みにちぎって食べるときがある。


どんだけ口が小さいんだよ!


誰に似たんだか・・・って私か。


最近更新頻度が少なくなってるのは、ジョジョ読んでるせいですのであしからず。
でも、ガンバリマス。描きたいことはいっぱいあるの。


では、このへんで。


↓スタンドがほしい☆

人気ログランキング
食事は戦い・・・ — 2007年8月17日

食事は戦い・・・

姫の食事は戦いである。


姫は食事内容は完了食で、ほぼ普通のものも食べられるけれど、
量が少ない。特に白いご飯。


まず白いご飯を食べさせて、飽きてきたらおかずとご飯を交互に食べさせる。
でも、ご飯を拒否されるようになるので(おかずは食べる)、
最終的には混ぜる。


最初から混ぜればいいんじゃ・・・って言われそうだけど、
白いご飯食べれないと困るから、まずは頑張ってみるのです。


そんな中、お誕生日プレゼントに椅子をもらった姫。
ベビーラックで今まで食べていたのを椅子にかえてみました。


おおむねおとなしく座ってくれるのですが、
今まで目の前にご飯が並んでいなかったのに、
お盆にのってお皿がたくさん!な状況に興奮ぎみ。


食事はさらに激しい戦いへと発展するのです!

食事1

テーブルをたたく。食事をくれとか、そういう意味ではないようで、テーブルの上を見渡せるのに興奮している様子。

食事2

お茶の入ったマグを(練習中のコップのときはさわらせない)
テーブルに全力で打ち付ける。すっごい音がする。
すでにテーブルの上は散らかされ、テーブルやお盆や椅子や床はご飯粒だらけだ。
姫も手足、髪の毛、顔がご飯粒だらけ。

食事3

スプーンを奪われる。のはわかっているので、2本用意している。


そして、一番困ること。

食事4

星一徹をする。
・・・ちゃぶ台返しのお盆版。大惨事になる。


ちなみにこれで、すでに皿が3枚割れている。
(ベビー食器買わなかったので、普通に陶器のを使ってる)
ちょっと目を放した隙にやられてしまい、私はすっごい落ち込んだ。


でも、姫は食事が苦手なので、私は何をしても怒らないことにしている。
とにかく、楽しく食事をすることに重点を置いてるのです。
かなりの忍耐力が必要です。ほんと。


↓ランキングも忍耐が必要☆

人気ログランキング
ダーリン実家での過ごし方 — 2007年8月15日

ダーリン実家での過ごし方

先日、ダーリン実家へ行ってきたのですが、
ダーリン実家でどう過ごしてきたかっつーと・・・

ゴゴゴ


この効果音はーーーー!!!!


そう、ジョジョ!!!!


ジョジョとは「ジョジョの奇妙な冒険」ね。当然。

ジョジョの奇妙な冒険 (1)


ダーリンはジョジョ大好き。


私はジョジョは少しジャンプで読んだことがあったけど、
読みにくくて意味もわからなくて苦手。
苦手な女子は多いと思う。


しかししかし!


ネット上でのジョジョ人気
アメトークでの「ジョジョの奇妙な芸人」
ダーリンの熱いジョジョトーク


ダーリン実家にそろっていたジョジョに手を伸ばすことになってしまいました。


そして、どっぷりつかり始めております。
1巻から読んだら、読みにくくない。いつから読みにくくなるんだろう?


ダーリン実家で姫の相手をお義母さんがしてくれているのをいいことに、
時間があるとひたすらジョジョを読みふけるという、


今までになくダメな嫁をしてきました!!!


ちょっと後悔・・・


でもそんな後悔は、無駄無駄無駄無駄ァ!


もはやジョジョ中毒の私。ジョジョがなくちゃ生きてけない。
宅急便でダーリン実家からジョジョが届くのだけれど、
待ち遠しくって待ち遠しくってっっっ


姫が寝てるときしか読めないから、読む時間はあまりないんだけどね。


もう1回アメトークのジョジョの回をみたい・・・
最初のジョジョ効果音はジョジョフォント(→コチラ)を入れました。


そんなわけで、ジョジョ街道まっしぐら。っていうのを告白してみました。
じゃっ!今回は以上!


↓ダメ嫁に、応援クリック☆

人気ログランキング
ダーリン実家で気になったこと — 2007年8月14日

ダーリン実家で気になったこと

ただいま帰りました~コメントお返事少々お待ちくださいな。


帰省先、ダーリンの実家で気になったこと。


その1!

まめ

まめったい・・・???
どうやら、よく動くの意味らしい。


その2!

おぶう

おぶう・・・???
お茶のことらしいのだが、調べてみると京都弁。
静岡だけど?姫に対してだけそう言うのよね。


帰るたびに、お義母さんのオナラを一度は聞いているのだが、
特に弁解もないので、出ちゃったことに気づいてないのかな?
ってことが一番気になる私でした。


↓ランキングも気になる!

人気ログランキング
いってきます — 2007年8月10日

いってきます

日記を書きたいのに~明日から帰省です。
名古屋→静岡で3泊4日のハードスケジュール。


コメントお返事遅れててスミマセン。
クリックしてくださる方、ありがとうございます!


すぐ戻ってくるので、待っててください☆


ではでは。

お誕生日プレゼントは? — 2007年8月8日

お誕生日プレゼントは?

1歳の誕生日プレゼント、姫は何をもらったのでしょうか。


まずは、ダーリン側じぃじ&ばぁばから朝一で宅急便が届きました。

プレゼントはなに?

中身は・・・

プレゼント1

木琴とピアノ。将来は音楽家か!?


私側のじぃじ&ばぁばからは、

プレゼント4

コムサの服とお金。将来はアパレル系か金融系!?


私からは、

プレゼント2

絵本。うさこちゃんシリーズ。将来は絵本作家!?


ダーリンからは、

プレゼント3

椅子。ベビーラック卒業!
えーっと、将来はー大食い女王?・・・苦しいな。


↓プレゼントはクリックで☆

人気ログランキング