姫を産んでもうすぐ1年、昨日くるべきものが来た。
それは、生理!
キター!!!!
来る人は産んですぐ来ちゃうし、来ない人は卒乳するまでこないんだよね。
これは、
2人め、いつでもカモーーーーン!!!
という私の体からのメッセージであろうか・・・
まだ産みの苦しみ忘れられないんですけど?
出産後の生理は重くなるという話をよく聞く。
生理痛がひどくなった。量が増えた。イライラが半端じゃない。
などなど・・・
私の場合、今までは38日周期くらいで、
期間5日くらいだがほとんど3日くらいで終わる。
初日が痛くてあまり動けなくなる。
久々の生理はとにかくだるいが、耐えられる痛み。
今日は久々だから、手加減してくれてるのかしら。
生理つながりで、私の初潮の話↓

そりゃー待ちましたとも!2年間!
中2の夏に来ました。周りの女子の中では遅い方です。
みんながトイレでめんどくさいよねーみたいな話をする中、
いいなぁとうらやましかった。
来た時は、キター!って思いました。
でも、うちの母親も中2に来たんだって。
ということで、その中2説にのっとれば、姫も中2だな。
↓ランキングもキター!?

うわわわわ!
遂にいらっしゃったんですね~。
私は授乳回数が多いせいか、未だ来ず・・・。
あの面倒くさいものが2年もない生活に慣れてしまったので、また来たらそれはそれは面倒だろうな~(T_T)
前は痛みも憂鬱さも全くなく軽かったので、ひどくなるのがこわいな~。
いいねいいね
私の場合、偶然なのでしょうが、うちのお嬢が10ヶ月目突入の日に、生理が来ました。
朝から腰がすんごく痛くて、「前の日のお嬢の抱っこが堪えたのかな??」と思っていたんですが・・・よく考えたら生理の前触れですね。久々すぎて忘れていました(笑)
いいねいいね
私は完母で、もうすぐ8カ月の今も母乳メインで育ててますけど、産後1ヶ月目から生理がきてますよー(^^;)
でももともと生理不順とか全くなかったけど、不順になりました…。
イライラは半端じゃないくらいにレベルアップしてて、旦那は可愛そうです( >Д<;)
気のせいか、生理が来ると母乳の量が減るみたいで母乳オンリーで量の増えた3~5ヶ月の頃はサエの機嫌が悪くなって大変でしたよー
確かめてはないけど味も変わるみたいです!
ちなみに私は生理がきたのが早くて10歳、小4の秋でした、多分学年でも1番早かったのかな?ってかんじです。でもきたことを興味本位に嫌味を言う子とかいて…、遅いほうが羨ましかったなー
いいねいいね
>ヤガモコさん
ついにきました!私は来なくて不安だったので、きてよかったです。来てみるとやっぱりめんどくさいですけど・・・(笑)
逆に楽になる人はいないんですかねぇ。
>たびこさん
久々すぎて感覚がわからないですよね~。
うちなんてきたはいいけど、ナプキンとかナーイ!って慌てて買いに行きました(笑)
>チビさん
産後1ヶ月から!!!ハードですね。
やっぱり不順になったり、イライラがすごくなったりするんですね。私の周りの友達もだんなさんにすっごいあたってるみたいです。
出が悪くなったり、味が変わったりするんですね!
姫にいつも以上におっぱいを要求されてるのは、生理のせいかも。
小4から!早いのも苦労ですね。まだみんな知識があるわけでもない学年ですもんね・・・
私は遅く来たので、なんだか生理にありがたみがあるんです(笑)
いいねいいね
0 ピンバック