姫の食事は戦いである。
姫は食事内容は完了食で、ほぼ普通のものも食べられるけれど、
量が少ない。特に白いご飯。
まず白いご飯を食べさせて、飽きてきたらおかずとご飯を交互に食べさせる。
でも、ご飯を拒否されるようになるので(おかずは食べる)、
最終的には混ぜる。
最初から混ぜればいいんじゃ・・・って言われそうだけど、
白いご飯食べれないと困るから、まずは頑張ってみるのです。
そんな中、お誕生日プレゼントに椅子をもらった姫。
ベビーラックで今まで食べていたのを椅子にかえてみました。
おおむねおとなしく座ってくれるのですが、
今まで目の前にご飯が並んでいなかったのに、
お盆にのってお皿がたくさん!な状況に興奮ぎみ。
食事はさらに激しい戦いへと発展するのです!

テーブルをたたく。食事をくれとか、そういう意味ではないようで、テーブルの上を見渡せるのに興奮している様子。

お茶の入ったマグを(練習中のコップのときはさわらせない)
テーブルに全力で打ち付ける。すっごい音がする。
すでにテーブルの上は散らかされ、テーブルやお盆や椅子や床はご飯粒だらけだ。
姫も手足、髪の毛、顔がご飯粒だらけ。

スプーンを奪われる。のはわかっているので、2本用意している。
そして、一番困ること。

星一徹をする。
・・・ちゃぶ台返しのお盆版。大惨事になる。
ちなみにこれで、すでに皿が3枚割れている。
(ベビー食器買わなかったので、普通に陶器のを使ってる)
ちょっと目を放した隙にやられてしまい、私はすっごい落ち込んだ。
でも、姫は食事が苦手なので、私は何をしても怒らないことにしている。
とにかく、楽しく食事をすることに重点を置いてるのです。
かなりの忍耐力が必要です。ほんと。
↓ランキングも忍耐が必要☆

おかえりー。ダーリンママさんのオナラ事件?に爆笑してしまいましたー。ちょっとは弁解してほしいよね?(笑)私だったらどうしていいか困ってしまうー。ていうか、私がドギマギしそう(爆)
にしても、子供の食事ってそんなもんよねー。うちもスプーンを取りたがる取りたがる・・。お皿を割られちゃ、ママもショックよねー。子供用のお皿、用意した方がいいかもね(苦笑)お互い頑張ろうね~。
いいねいいね
うちの10ヶ月の息子も同じでーす。テーブルバンバン、マグをガンガン、お皿をひっくり返す…それ自体は私はあまり気になりませんが、食事をこぼされて床に落ちるとちょっと凹みますね。でも、私が慌てる姿を見ると息子がなぜか大笑いするので、それにつられて笑っちゃいます(笑)
いいねいいね
遊びにきたよ!
うちの10ヶ月の姫も、食事は戦争だよ~!
お盆はだしてないなぁ。お皿も最後に渡すだけ。
だって机の端でばんばんたたいた挙句、
わざと落とすんだもん・・。
うちの子は、今手づかみ食べが大好き。
むしろ手づかみで食べれないものは、怒って食べないぐらい。だから、毎回手づかみメニュー作んないといけなくて、ちょっと面倒。。
姫は食パンは食べる?
あれだと後片付けが楽だよ、うちは一日一回はパンです(笑)
いいねいいね
うちも食事は戦い!!食べない、食べない・・・せっかく色々頑張って作っても、いらない・・・もお~~~!頑張ったのにーーー!!なので最近かなり手抜きです・・ハハ
色々食べて欲しいんだけどな~・・・
今はちゃんと見てわかってて好きなものしか口を開けません・・トマトがお気に入りのようです。母は切るだけなので楽チンです。でもそればっかりも困り者ですよね~・・・
いいねいいね
おかえりなさいー!!
わたしも初めて友人の子供(10ヶ月)の食事風景を見たときは
「これは、戦争?」って思ったのを思い出しました。
我が家ももうすぐ8ヶ月。。。今はまだ、スプーンやお皿に
手を伸ばさずにアーンとやってますが、
ぺちゃさんの日記を見ても、皆さんのコメントを見ても、
戦いの日が近い予感がします!!がんばりましょう!
いいねいいね
>Satsukiさん
たまに弁解もしてくれますけどね(笑)
いっつもおかしくっておかしくって、笑いをぐっとこらえます。
ベビー食器、迷った末に今まで買わずに来ちゃったから、
今から買うのはなーと思ってるんですよね。
でも、買わなきゃかしら・・・
頑張りましょうね。いつか安心してゆっくり一緒に食事ができることを夢みて!
>くりさん
床にこぼされると、つらいですよね。
私はほとんど食べてないものを床にまかれるのが一番凹みます。
床は汚されてもダメージはそうでもないんですが。
息子くんはかわいいですね☆姫は「あーあ、落ちちゃった」って顔します・・・
おめーがやったんだっ!って突っ込みたくなりますよ~
>お絵かきママ
いらっしゃーい☆やっぱり同じだよねっ
お盆だとテーブルの被害が少ないし洗えるからさー
うちもやっと手づかみし始めたよ。毎回手づかみメニューはめんどいね。
食パンは毎日朝食べてるよ~ご飯より片付けは楽だよね。
でも、こまかくパン粉並みにされてばら撒かれることが多くて・・・
ふぅ。がんばろーね。
>ミナさん
そうそう、色々頑張って作ったのにっっっですよねぇ。
うちはメニューマンネリ化です。
はッ、だから食べないのか?
うちもトマトは食べます。一緒ですね!
トマトしか食べないといってもよいくらい・・・困ったー
>ゆうさん
戦争ですよ~まもなく仲間入りですね(笑)
うちは食べないもんだから、余計私が凹むんです。
食べてくれるならまだいいんですけど。
食べる子は食べる子で苦労なのかなぁ。
一緒に頑張りましょうね☆
いいねいいね
0 ピンバック
アーカイブ
カテゴリー