公園デビューという言葉も、なんか古くない?と思うこの頃。
1週間くらい前、うちから徒歩1分くらいの距離にある公園に行きました。
公園で遊ぼう!と思って公園に連れて行ったのは初めてだと思う。
今までは朝から晩まで暑かったから、行かなかったのです。
それからほぼ毎日、涼しくなった夕方に
その公園に姫を連れていくのが日課になってますが、
初日、甘えんぼ街道真っ只中の姫はどーするのかなーと思ったら、

一緒にベンチに座ったり、ブランコ乗って終了~

一瞬だったけど私から降りてくれた。
そして、今。

徐々に慣れてるみたいですな。
この公園での変化に合わせて、少し甘えんぼが治まってきた気がします。
おっぱいは相変わらずほしがるけど。
途中、気分を変えてみようと他の公園に足を伸ばしました。
すると・・・

何事も忍耐力が必要だねー。
↓ランキングも忍耐力が必要☆

近くに公園があっていいですね~♪
今のくるみが住んでるところには近くに公園や遊ぶ場所がないので、来年赤ちゃんが生まれたらどこに遊びに行かせようかと悩み中です。
でも来年の春に転勤かもしれないのでそれにちょっと望みをかけたりもしてるんですけどね(笑)
それにしても姫ちゃんは甘えんぼさんでかわいいですね~♥
2日目に戻っちゃったのウケました(笑)
ママ大好きなんですね~(*^-^*)カワイイ!
いいねいいね
最後の「二日目に戻る・・・」っていうオチがおもしろい!!
でも、振り出しに戻らなくて良かった、良かった♪
公園デビューかぁ。
これからお外で遊ぶ良い季節になるし、楽しそうだなぁ。
うちも早く公園とかで遊べるようになるといいけど、その頃は真冬だ・・・
いいねいいね
>くるみさん
生まれて最初のうちは外でなくても大丈夫ですけど、
1歳近くになってくると外行きたくってしょうがなくなるみたいですよ~
うちはそうでもないんですが、一番近い公園は大好きみたいではしゃいでます。
ママ大好きも嬉しいけど、体力持ちません(笑)
転勤族ですか?!子育てしやすそうなところに転勤になるといいですね!
>yasumoさん
確かに!最初に戻らなくてよかった~
新しい場所は慣れるまでちょっと時間がかかるのよねー
そう、(今日は暑かったけど)暑さも和らいできたから、やっと連れ出す気になったの。
うちも冬になったら、つらいな・・・
でも、楽しいよ!子どもは冬でもお構いなしだから、出たい出たい!って言われちゃうかもね。
いいねいいね
0 ピンバック