今日で姫は2歳10ヶ月。

実は2週間前から、パンツマンです。
初めてのおしっこ成功から、1週間は成功したり失敗したりでしたが、
その後はおしっこがほぼ完璧にっ!
でも、そう・・・問題はウンチ。
あんまり私がトイレって言うから、神経質になってるんだと思うんです。
おしっこも始めた時は間隔あいていたのに、
できるようになったら1時間に1回くらい行くの。
最初は、夜は念のためオムツをしてて(夜もでてないんだけどね)、
その時にウンチしたり、どうしてもの時はパンツでしたりしてたけど、
最近どうしてもウンチするのがイヤで我慢するもんだから、
でなくなっちゃった・・・
姫のウンチさんは、もともと2日に1回くらいで、硬めの頑固者。
強敵です。
でも、そのうち出るだろうと思っていたら、
姫が夜中お腹の痛みで起きて「おなかいたいよー!」泣き叫ぶ!ヒー
食べものやら、おなかマッサージやら強敵に挑んだけど、
姫が拒否するしで惨敗・・・
他の病気か?と小児科にかかったら、やっぱり便秘のようで。
4、5日出ずにいると「おなか痛い」と激しく泣き叫ぶので、
そうするとやむを得ず病院で処方してもらった下剤を使ってます。
よくないなぁ・・・。
もうトイレじゃなくていいから、出してくれ。
(懇願)
と言うことで、しばらく
あまりトイレトイレ言わないようにしてみようと思います。
↓ランキング参加中☆姫、がんばれー!

↓姫の補助便座
