WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

pechamama

胸がなくても、乳は出たぜ。妊娠中からの長ーい育児記録。

だんごむしさん — 2009年6月16日

だんごむしさん

姫、2歳10ヶ月。


雨が降っていない日は、姫は朝庭に出ることが多い。
シャボン玉をしたり、くるくる走ったり、
最近実がなり出したミニトマトの様子を見に行ったり、
石拾ったり、土を掘ったりして、雑草の花をつんだりするんだけど、
最近虫を観察してたりする。


我が家の庭には、だんごむしが結構います。


だんごむしを見ていた姫の話・・・

だんごむし


NO----!


いつ・・・いつから虫つかめるようになったの・・・?


あなた・・・約1年前、虫がこわかったじゃないっ!


先入観を持たせないように、私が虫をこわがってるのは
見せないようにしてきた為、渡されちゃったんだけど・・・


ママ、足が多い虫、ダメなのー!!!

いや、虫全般ダメだ・・・


受け取ってすぐだんごむしは土の上に離してやりました
(こわくてもってられない)が・・・


そこから怒涛の「まま、どーぞ」とだんごむし攻め。


たくさん自然(?)に触れてたくましくなってください。
でも、ママはもう十分です・・・


↓ランキング参加中☆クリック攻め希望(1日1回でいいんで・・・お願いします)

人気ブログランキング
歌を歌ってくれる絵本 —

歌を歌ってくれる絵本

踊る歌う


ミニー1歳0ヶ月。
10ヶ月くらいから音楽が流れると踊っていたんですが、
最近歌を歌ってくれる絵本に入ってる「アイアイ」を気に入って
歌っているようなのです。


歌を歌ってくれる本、すっごくいいですよ。
自分でボタンを押して、ずーっと聞いてます。
お出かけの時の車の中とか、時間稼ぎに便利。
お友達の車の中にも同じの(たまひよのほう)がありました。


うちにあるのは、コレ↓と

ごきげんあそびうた (たまひよおうた絵本ミニ)


前にも書いたけど、コレ↓

みんなでいとまきのうた (ミキハウスおうたあそびのえほん)


どちらももらったんだけどね。オススメです♪


↓ランキング参加中☆もらって2年くらいで、くまの方が今電池切れ。

人気ブログランキング