WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

pechamama

胸がなくても、乳は出たぜ。妊娠中からの長ーい育児記録。

我が家の弁当箱事情 — 2009年8月2日

我が家の弁当箱事情

姫、2歳11ヶ月。ミニー、1歳2ヶ月。


たいてい午前中でかけるので、すぐ近くの公園とかでなければ、
朝ご飯が早くてうちに帰るまでお腹が持たないお嬢さんたちの為に、
週何回かはお昼のお弁当を作る。

弁当箱1


ま、メニューは


<姫>
しらすと梅ごはんのおにぎり/お魚ソーセージ/
トマト、ゆでとうもろこし


<ミニー>
しらすと梅ごはんのおにぎり/鶏肉団子/トマト、ゆでとうもろこし


<ぺちゃ>
しらすと梅ごはんのおにぎり/ゆでとうもろこし/残り物のかぼちゃ煮


という、まったく何の工夫もないものなんですが・・・


それぞれ内容がちょっとずつ違うのは、
お魚ソーセージはまだミニーには早いかなと思っていて、
姫は鶏肉団子を食べなくて、トマトは全員分足りず、
かぼちゃはちょっとしか残ってなかったからです。


で、

弁当箱2

(参照:→ZIPLOC →錦松梅


私や姫のはともかく、ミニーのがね・・・
ミニタッパーじゃもう足りなくて、
錦松梅の入ってたののサイズがちょうどよかったんだよねー


弁当箱、買ってやれよ・・・


あ、はい。そのうちね。


↓ランキング参加中☆ほんとちょうどよくて!(しつこい)

人気ブログランキング