
姫、3歳0ヶ月、ミニー1歳2ヶ月。
姫はほんとすぐ泣きます。しかも、しつこーく泣きます。
これは数日前の話ですが、
この時どんな理由で座布団を涙でぬらしていたのか、忘れました。
すっごいちっちゃなことだったと思うんです。
私はあんまりな理由にもう呆れかえっちゃってね、
泣き止まないんでイライラし始め、慰めも出来ない感じだったんだけど、
そこへミニー来たる!
そのミニーの行動がおかしくって、私はなごんで笑っちゃいました。
そしたら、ミニーも大満足な様子で笑ってました。
ただ、姫はますます泣いてました(苦笑)
だから、姫の気分を復活させるのがかなり大変だったんですが、
私のイライラが吹っ飛んでたので、
落ち着いて慰めることが出来ましたとさ。
↓ランキング参加中☆ミニーに助けられちゃった

いつも思うけどミニーちゃんには癒されまくりです☆
実際見てみたいです~
姉妹二人ともかわいいんだけど、なぜだか下の子には甘くなりませんか?
目に入れても痛くないってこのこと?って思うほど。
ウチはまだねんねの赤ちゃんだからそう思えるのかな?
ミニーちゃんみたいに育ってくれたら、魔の2歳児相手も嫌じゃなくなるかも。^^
それにしても姫ちゃんの涙のワケが気になります。
いいねいいね
>あおいさん
私も癒されてますが、癒しを提供できてるなんて、ミニーすごい(笑)
下の子には甘いというか、かわいくて仕方ないですね。何されてもイライラしないですね(笑)ミニーよりも少し年上のお友達(2人目&1歳半)がいるんですが、もうかわいい時期は過ぎたって言ってました・・・
魔の2歳児、これから来るのかと思うと怖いです。
姫の涙のわけ、ほんっとたいしたことじゃなかったと思います。姫が泣く理由には、毎回あきれますもん。
いいねいいね
うちの2歳半の娘もすぐ泣きます。1日に何回泣いてるんだろう??ってぐらい。理由も「イスを倒した、ママなおして~わ゛~ん」とか「(夕方)暗くなった、電気つけて~、わ゛~ん」とか。こっちは、一生懸命平静を保って、「一人でやってごらん」って言いますがストレスたまります。
本気で頭に鬼の角が生えてきそうな感じです。
お互い、がんばりましょうね♪
いいねいいね
まるで我が家のよう。。。
なんでか、みぅさんはすぐ泣きます~。しょーもないことで。しかもしつこい。
母は何もしていないのに「ママーーー!!ぎゃああああ」だし・・・
そんなときにバンボに座って仏のような笑顔で「あーーー」と話しかけるりぉさんに癒されるわたし。
いいねいいね
>南半球さん
理由が一緒です~(涙)電気とか、何か倒れたとか。
ほんとそれで泣くわけ?ってことですよね。
私は角はえかけてきてます・・・(汗)「そんなことで泣かないっ(怒)」って言っちゃってます・・・
平静を装うところ、見習わなくては!!!
励まし、ありがとうございます。頑張りましょう!
>そらそら☆さん
同じなんですねぇ。ちょっと安心しました~
ほんとぐったり来ますよね。
でも、りぉちゃんに癒されてるんですね。うちと一緒だぁ。赤ん坊の笑顔は一瞬でイライラを吹き飛ばしますよね~
いいねいいね
0 ピンバック
アーカイブ
カテゴリー