
今日の日付のとこに、スティッチのシールが!!!
この意味わかる?わかります?
わからなかったら、少し日記をさかのぼってみよう!(笑)
あ~、うれしーすっごいうれしー
(ついさっきの出来事で、まだ興奮中)
大変だったんだけどね…
あとで詳しくUPします☆
うっかり寝かし付けで子どもらと一緒に寝ちゃわなかったら。
今日の日付のとこに、スティッチのシールが!!!
この意味わかる?わかります?
わからなかったら、少し日記をさかのぼってみよう!(笑)
あ~、うれしーすっごいうれしー
(ついさっきの出来事で、まだ興奮中)
大変だったんだけどね…
あとで詳しくUPします☆
うっかり寝かし付けで子どもらと一緒に寝ちゃわなかったら。
ミニー1歳3ヶ月。
姫と同じく、絵本大好き。ここ数日、こんな感じです。
はい、エンドレス☆
さらに、姫が自分も読んでほしくて持ってくるので、
ダブル攻撃になります。
ノドかれるっちゅーの。この攻撃は地味につらい。
しかも、
ミニーは私が逃げたり、ちょっと長い姫の本を読んでたりすると、
怒って絵本を投げつけてきます・・・(まったくもぅ!)
めんどうったらないです。
まぁ、このまま本好きになってくれるといいんだけどさ。
ママ、読むよ。極力。きっと。たぶん。
それよりもさ、
「あんで(よんで)」ってお願いできるのに、
「ママ」は言えないってどーゆーこと?
(参照:前回の「ママ」が聞きたいママの話)
↓ランキング参加中☆クリックしてくれると「ママ」並に嬉しい
お気に入りはこの辺↓