WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

pechamama

胸がなくても、乳は出たぜ。妊娠中からの長ーい育児記録。

涙と汗の3歳児健診 — 2010年2月10日

涙と汗の3歳児健診

今日の午後は姫(3歳6ヶ月)の市で行われる3歳児健診でした。
(うちの市では3歳半頃に行われます)


身長:92.2cm 体重:12.8kg(服着た状態で)


ちょっと、ちびやせ子さんですが、虫歯もないし、言葉なんかの発達も問題なしでした。


3歳児健診は自宅で視力や聴力の検査をしたりしなきゃいけなくて、
姫はそういう検査的なことを嫌がるのですが、遊びにしつつなんとかクリア。


問題は検尿。


姫は検尿は実は人生で3回目で、1回目はこのときで失敗。
2回目は日記には書いてないですけど、トイトレ中でまだトイレで出来なくて、
夜に極厚のトレパンをはかせて、それにしたのを私がしぼりました(汗)


でも、今回、姫ちゃんはトイレでおしっこできるんだし、
昔みたいに悩まなくていいじゃんと思うでしょうが、それは違うのですよ・・・


姫は新しいことや、いつもと違うことが苦手。
だから、まずトイレに私を入れてくれるか、検尿カップを入れさせてくれるか、
前日から不安だったわけです。


そしたら・・・↓

検尿


姫ったら、朝おしっこ数滴で止めちゃって、結局お昼までしなかった・・・
夜も「ママ、おしっことらない?」って確認してトイレに座ってました。


再検査については、亜硝酸塩っていう項目が普通はマイナスなのだけど、
姫はプラスだったのね。尿内に細菌が多かったらしい。
膀胱炎とかが考えられるみたいだけど、私が勝手に思うに、
おしっこためすぎなんじゃない?もうっ


しかし、また今日の戦いを姫とするわけね・・・


再検査2週間後くらいなんですが、
無事おしっこをとらせてくれて、姫が健康であることを祈ります。


↓↓↓ランキング参加中☆そのおしっこのためっぷり、まるで小さい頃の私のようよ・・・

人気ブログランキングへ

→→→もしできれば子育てブログコンテストもよろしくです。もちろんランキングだけでも嬉しい☆

ダーリンのリクエストで —

ダーリンのリクエストで

ハートキャッチ2-1


プリキュアの時間帯、日曜の8時半はまだ夢の中なので、
ダーリンは基本的に見ていません。(私が出かけるとかで起こされる時は見ている)


でも、


日曜の午後、私とミニーが昼寝中に録画してあったのを姫と見たんだって。
姫のリクエストではなく、ダーリンが見たくて(笑)


↓↓↓ランキング参加中☆今では夫婦でプリキュアトークも可能・・・

人気ブログランキングへ

→→→もしできれば子育てブログコンテストもよろしくです。もちろんランキングだけでも嬉しい☆