同じ幼保園に通う姫(3歳7ヶ月)とミニー(1歳10ヶ月)ですが、
着ていくものは少し違います。

こんな風に。
話し変わって、
初日の記事で姫が行く前にどうしようもないことで泣いたのですが、
それは、

コレが理由でした・・・泣きのスイッチがわからんよ。
ちなみに、このときの妥協案は
「わかった。ママ、先生に聞いてみるよ。ミニちゃんのはないですか?って。
あるかもしれないじゃん?」(実際ないんだけどね)
そしたら、姫は泣きながらうなずきました。
で、その日帰ってきてから姫に「せんせーにきいてみた?」って言われたから、
「聞いてみたけど、ないって。残念だね。」(実際聞いてないんだけどね)と言ったら、
残念そうだったけど、もう泣かなかったよ。
まったく・・・この時といい、感受性が強いやらなにやら・・・めんどくせぇ(笑)
↓↓↓ランキング参加中☆最近の泣きスイッチ「だいこんいれてよぉ~(泣)」

↑↑↑味噌汁に大根が入っていなかったことでした(だって豆腐の味噌汁だしっ)