4月から幼保園に通う姫、3歳8ヶ月。
バイバイの時は泣いたことがなく、1日から今日まで通って泣いたのは2回。
それも、寂しくて泣いたとかではない。
先生によると園ではとても楽しんでいる様子で、とても頑張っているらしい。
今日も園の玄関でミニーにお姉ちゃん風吹かせてた。
しかし、
その頑張っている反動、うちで出てます☆
ワガママ言って駄々こねたり、ちょっとしたことですぐ号泣したり、
魔の2歳のイヤイヤ期を思い出させるくらいヒドイ。
今、うちでの姫はとてもとても不安定だ。
とくに朝が大変で、

説得したり、ごまかしたり、なだめたり、ものでつったり、毎日一苦労。
前は嫌がってても、自分で着替えられたんだよねぇ・・・
幼保園にかなり慣れたミニーとは対照的に(反動もない)、
姫の不安定さは日に日にひどくなっていきます。
それもこれも、幼保園で頑張っている反動。
とはわかっているんだけど、結構イライラします☆
ちなみに先生に相談したところ、よくあるパターンらしい(笑)
だから、大丈夫。慣れたら大丈夫(と自分に言い聞かせる)
↓↓↓ランキング参加中☆ガマンガマン。イライラしない。

↑↑↑姫は頑張ってるんだから。