WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

pechamama

胸がなくても、乳は出たぜ。妊娠中からの長ーい育児記録。

常に一緒の存在 — 2010年6月30日

常に一緒の存在

ミニー2歳1ヶ月。


先週はミニー発熱週間でした・・・


ミニーは熱を出しまくってまして、最初は風邪で咳と鼻水だったんですが、
そこから急性中耳炎になって、左だけだったのが、両耳になって、
結局鼓膜切開して膿を吸いだしてもらい落ち着いたと思ったら、
また風邪から発熱して・・・


今週やっと熱は落ち着いたんですけど、まだ咳してて、
ほぼ毎朝痰を大量に吐いてます。でもやっと、あぁ・・・治ってきたんだなって
思えるような様子になってきたので、よかったー。
まだ油断できないけど、よかったー・・・(涙)


で、先週姫は園に行ったから、ミニーと2人で行動する時間が多かったのね。
姫はダーリンに送ってもらったから、玄関で2人を見送ってるんだけど
(ミニーは自分も一緒に行きたくて大泣きしてた)


自転車に乗るとき、病院で待ってるとき、うちに帰ってきたとき、
ふと姫がいないって思うんだろうね。

さがす1

まだイラストに慣れない。なんかうずらたまごみたい。


幼保園で違う部屋にいる以外は、姫といつも一緒だもんね。
「姫ちゃんは、せんせーのとこ行ってるよ?」と話すんだけど、
またしばらくすると聞いてました。


なんか姉妹愛だわ~


なんて思ってたんだけど、ママを独占できるのも楽しかった様子で、
この間に「ママがいい!(怒)」発言が増えました(苦笑)


でね、今は

さがす2


なんでかっつーと、ミニーは今週はちゃんと通えてるんだけど、


今度は姫が熱出してて行ってないからーーーー!!!(涙)

(Twitter見てる方は知ってると思うけど)


今週は姫の発熱週間・・・(苦笑)


あたし、いつになったら仕事にいける・・・?


↓↓↓ランキング参加中☆明日は

人気ブログランキングへ

↑↑↑さがりますよーに!

いたずら(本編) — 2010年6月29日

いたずら(本編)

前置きから本編へ。


ただし!くだらない&軽い下ネタですので、ご注意☆

いたずら2-1


頭がなかったから、一瞬ぎょっとしたのです。
朝先に起きたときから脱いであったから、脱いでたのは知ってたのだけど。
ちなみに、前にも何度か書いてるけど、
ダーリンが寝てる間に脱いじゃうのは日常☆


ダーリンはなぜか下半身を脱ぎ、頭を覆う癖がある。
言葉通り、頭隠して尻隠さずだ。

いたずら2-2


起きて携帯を見たダーリンの一言。
「ぺちゃぁ!!!公然わいせつ罪だぞー!!!」


・・・お前がな。


↓↓↓ランキング参加中☆あーおもしろかった。写真は即削除されて残念。

人気ブログランキングへ

↑↑読んでくれた方、お付き合いくださりありがとうございます↑

いたずら(前置き) — 2010年6月28日

いたずら(前置き)

半年くらい前、調子が悪かった携帯がとうとう動かなくなって、
急遽ソフトバンクショップに駆け込んで機種変しました。
(今となってはi-phoneにしとけばよかったと思うが選んでる時間的余裕がなかった)

いたずら1


これは次なるいたずらの前置きなのだ。続きを待て☆


↓↓↓ランキング参加中☆ありゃりゃ?

人気ブログランキングへ

↑↑↑また50位に落ちてる・・・orz

大役を務めました(ミニー編) — 2010年6月27日

大役を務めました(ミニー編)

先週ダーリン妹の結婚式に参加した時の話、ミニー編です。


(前回まで: 姫編1 / 姫編2 / 衣装


ミニー(2歳1ヶ月)の仕事は、披露宴で花束を渡すのみだったのですが、
姫の希望にて急遽だが、親の予想通りに
ミニーも教会式でリングピローを新郎新婦を先導して運ぶ大役を務めることに。


リハーサルと違って、大勢の人が着席している教会をみて、
若干びびってる姫を尻目にミニーは、

晴れ3


花束贈呈はあまりの泣きっぷりに、司会の人に無理しなくてよいと言われ、
いとこY君(0歳児)に変わってもらった(苦笑)
私が姫と行ってしまったこともダメだったようで、花束贈呈中ずっと泣いてました。


いろんな意味でいろいろ迷惑だったと思いますが、
姫のリングガールを助けたのと、おめかししたカワイイ姿で相殺してもらいましょう!
でも、一応謝っとこう。


うるさくしてごめんなさい。


↓↓↓ランキング参加中☆これにて結婚式編おわり

人気ブログランキングへ

↑↑↑絵を描くのわりと頑張った。

大役を務めました(姫編その2) — 2010年6月24日

大役を務めました(姫編その2)

いやー、今週はミニーが熱出しまくってて、仕事休んだり早退したり、
毎日病院通いしたり、ほんと大変でした。
でしたっていうか、まだ継続中なんだけどね(苦笑)今日も早退・・・orz


でも、久々の日記!はっ!さすがにランキングも落ちている・・・
さてさて、前回の続きです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


大役を務めた姫(3歳10ヶ月)ですが、


結婚式の後、ハート型の風船をみんなで飛ばすイベントがあり、
姫もミニーも風船が大好きで、大好きで、大好きすぎて、

晴れ2-2

ちっちゃいことですが、ミニーの髪型前回のは間違いだ。1つで結んでました。


あーあ、やると思った・・・だからひもを輪っかにしてあげるって
言ったのにー。
(姫が全力で嫌がって泣きそうだったからやめた。結局泣くことになったわけだが。)


その場はまわりの大人でなんとか収めて、あとで新しい風船をいただきました。


それから、

晴れ2-1


感受性が強いんだか、なんなんだか(笑)
じぃじとばぁばは悲しくて泣いてるんじゃないと説明したけど、
感動して泣くとか、わかんないもんねぇ。


しかし、どちらも泣いてるのを慰めるのが大変でしたヨ☆


でも、結婚式では仕事を終えたあとは静かに式を見守ってたし、
披露宴でも花束贈呈してくれ、ご飯も好きなものでしばらくは黙々と食べてたし、
生演奏にはノリノリで見てたし、拍手するとところには拍手していて、
おりこうさんでした。


以上、姫編これで終了です。次はミニー編。


↓↓↓ランキング参加中☆それでも、姫はとても楽しかったみたいで、

人気ブログランキングへ

↑↑↑よかったよかった

今回の衣装 — 2010年6月22日

今回の衣装

先日結婚式に参列したのですが、姫とミニーの衣装について書こうと思います。
(ちょうど書こうと思っていたのです、sakumomoさん)


これが母(私のね)とモメたりして時間がなくなっちゃって大変だったんですが、
もうそれは言うまい・・・


2人はこんな衣装でした。

衣装1


ダーリンと母に言わせると、「普段着」という評価でしだが、
当日まわりからは好評でした(おせじかも?)


衣装の内訳は、


ワンピース:ミニー出産祝いで友達にもらったもの。GAPです。
      普段にも使っている普段着です。


ボレロ  :ミニーのは姫のお下がり(しかも母からのプレゼント)でコムサの。
      姫のは同じようなのを探して、こちら(リトルプリンセス)で購入。


パニエ  :これが良かった。普段着のワンピをランクUPさせてくれました。
      姫のもミニーのもこちら(キャサリンコテージ)で購入。


靴下   :レースひらひら靴下、4足1000円にてGET


サンダル :近所のショッピングセンターで30%オーフ


こんな感じ(笑)
前回に比べて、軽い感じの仕上がりですが、夏だし。
私も今回は洋服で参加しました。


着るとどんな感じかというと、こんなです。

衣装2

(ちなみにこの写真のあと悲劇が起こるの。笑)


姫はサイズが大きめでロングになり、ミニーはパツパツでミニスカート状態。
ま、いいか。我ながら、かわいかったと思います(親バカ)


小物を買ったお店なんかにも安くてかわいいドレスが結構あって、
友達にもお店を教えてもらったりして、
買おうかものすごく迷ったんだけど、結局あるものアレンジになりました~


次回はまた結婚式の話の続きの予定。


↓↓↓ランキング参加中☆まったく参考にならないかもだけど、

人気ブログランキングへ

↑↑↑ご参考までに


↓あと、このヘアアクセサリーのピンクとアイボリー購入。これも良かった。

大役を務めました(姫編その1) — 2010年6月21日

大役を務めました(姫編その1)

ただいま。


昨日家族で、ダーリン妹2号Kちゃんの結婚式に参列してきました。
とってもいい結婚式でした。Kちゃん、かわいかったなぁ。


色々あったので、何回かにわけて。


まずは姫(3歳10ヶ月)の話。


今回姫には任務がありました。
1.教会式でリングピローを新郎新婦を先導して運ぶ。
2.披露宴で花束を渡す(これはミニーと一緒に)


4歳間近の3歳女子ですが、
姫は弱いんで、そういうの出来るタイプじゃないんです。
娘を信じないわけではないけど、1人でなんて絶対無理。
Kちゃんにも出来なかったらごめんねと言っておきました。


プレッシャーかけないように前日くらいに姫に
「Kちゃんの結婚式でお手伝いしてね」とやんわり伝えました。


がー、当日また話すと、

晴れ1-1


あぁ・・・・・


とりあえず、「わかった。みんな一緒にね」と気持ちを落ち着かせて結婚式に臨みました。


本番どうだったかというと、

晴れ1-2


「パパも・・・」と泣きそうに言われましたけど、パパは写真撮らなきゃと納得させた。


式前にリハーサルがあって、それがあったからだいぶ良かったです。
でも、私が必死だったのです。


そのわけは、姫とミニー2人でリングピローを持つと、
2人とも持ってるようで持ってない感じになって不安定だったんですが、
リハーサルで見事に新郎新婦の指輪を落としましてね・・・


本番でやるわけにはいかないっ・・・とヒヤヒヤでした。

晴れ1-3


出番だよと言われた時は嫌がっててどうしようと思ったけど、
結局はちゃんとやってくれて、最後はご褒美ももらってニコニコでした。


結婚式での子どものお手伝いって、はたから見てるとすごくカワイイけど、
親はかわいがる余裕はなかったです(笑)
しかし、姫、よく頑張った。キミにしちゃ上出来!


↓↓↓ランキング参加中☆結婚式の話はまだ続きます(→)

人気ブログランキングへ

↑↑↑色々あったのさ
(追記)今回の衣装はコチラ(→)

子連れスタバ — 2010年6月18日

子連れスタバ

Image201.jpg

なんだか慌ただしくて更新できてなくてすみません…


今新幹線おりたとこ。


明日行われるダーリン妹2号の結婚式の為、幼保園と仕事は早退して静岡へ。


東京駅に着いた時、時間に余裕があったので、
姫とミニーと3人で東京駅のスタバでお茶しました。
(ダーリンとはホーム待ち合わせ)


スタバにもキッズメニューあるのよね。200円くらいで。
メニューはミルク、ココア、オレンジとリンゴジュース。だったかな?


姫とミニーにはリンゴジュースを頼みましたが、
結局私のカフェオレも飲まれてしまった~


ま、そんな風にのんびりしてたら、
ミニーがウンチするは、改札間違えるは、オムツ替えできるトイレが遠いはで、
新幹線の時間ギリギリでした…
(待ちがなくて、ちょうど良かったけどね←強がり)


子連れは何事も早めが肝心☆


とゆーわけで、絵日記更新が日曜までできない~(涙)
最近ランキングが良かっただけに無念ですが(みんなありがとう!)
帰ったらがんばります。

ビフォアアフター:イラスト変えますのお知らせ — 2010年6月16日

ビフォアアフター:イラスト変えますのお知らせ

ビフォアアフター


ミニーの天然ソフトモヒカンはだいぶ前になくなっていたのですが、
諸事情にて変更しなかったんだよね(単にめんどくさかっただけ)


さすがに現状と違いすぎるので、変えます。


ミニーのイラスト、ソフトモヒカンに慣れちゃってたから、
なんか変な感じがする・・・けど、これ以上の画力がない・・・orz


ま、基本実物と似てないので、なんでもいいんですけど。


というわけで、当分このイラストでよろしくお願いします☆


↓↓↓ランキング参加中☆OK!了解!って気持ちで

人気ブログランキングへ

↑↑↑押してくれると嬉しいなーなんて。

便利でかわいいお名前テープ — 2010年6月15日

便利でかわいいお名前テープ

姫たちは幼保園に通っているのですが、まぁ保育園なので、
何から何まで名前つけが発生します。
バッグや水筒、カラトリーはもちろん、服からオムツから何から何まで。


基本的に私は前に書いたお名前スタンプしてるんだけど、
特に直接名前を書きたくないものってある。


私の場合は、上着。


服は姫は指定の体操服なので私服に名前を書く必要があまりなくて、
ミニーは姫の着古したものに名前かいてるので、あまり惜しくない(笑)


ただ、上着ってイヤなんだよね。お古で親戚に回っていくかもしれないし、
我が家は姫とミニーのサイズが近いので、すでにお嬢ちゃんたちが服交換できるから
(苦笑)これが姫のでこれがミニーのって書きたくない。


そこで便利なのが、お名前テープ!(お名前リボン?)という存在。


テープ(リボン)に名前書いて、服のタグとかに通してボタンで留めるの。
このフェリシモのをだいぶ前に買いまして、
なんですばらしいんだろう!って感動しました。
しかも、コレかわいいんだ。


もう上着が必要な季節ではあまりないんですけどね。


このあいだ姫たちが通う幼保園の先生が大絶賛し、
同じ職場の人(ママ)が感心してたので、紹介してみました。


機会があれば、ぜひ☆


↓↓↓ランキング参加中☆こういうグッズ

人気ブログランキングへ

↑↑↑考える人ってスゴイ


↓楽天でも一応発見。でもフェリシモのがやっぱりかわいい。