WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

pechamama

胸がなくても、乳は出たぜ。妊娠中からの長ーい育児記録。

働き始めてからの1日 — 2010年6月4日

働き始めてからの1日

風邪はよくなりました!
早めに病院いってよかったー(姫たちの受診ついでだけど)


働き始めてからの私の1日のタイムスケジュールを書いてみようと思います。
というのも、他のワーキングマザーの方のブログで
書いてあったのを見たことがあって、仕事を始める上で参考になったので。


ちなみに私の仕事場は、チャリで約15分。
勤務は10-17時のパートタイムです。仕事が増えたら9時からの予定(?)


※書いた時間↓は何時から何時ってなってますけど、
その時間内ずっとそれをしてるんじゃなくて、早くて何時遅くて何時って感じ。
だから次の行動と時間がかぶってます。


5:30-6:30 起床
     時間に幅があるのは姫たちの起きる時間で左右されてしまう為
     (目覚ましは子ども)
     6時だといい感じに余裕。6時半だとテキパキしないとダメ。


6:00-7:30 朝食・洗濯干し・弁当作り・姫たちの荷物つくり
     洗濯は夜タイマーでセットしておいて、起きると終わってて干すだけ。
     夜干しも考えたけど、今のところ朝干し。
     弁当は月1で姫あり。毎日はダーリンのだけ作れる時のみ作ってます。
     姫たちの持ち物で、朝入れるものをバッグに入れる(お茶入り水筒など)


7:30-8:15 ダーリン朝食・自分の身支度・姫たち身支度・連絡帳書き
     ダーリンを起こして、朝食出す。
     姫たちは汚すので、パジャマで朝ごはん食べてます。
     ミニーの連絡帳は朝かいてます(朝ごはんと朝の体温記入するから)
     自分の身支度が遅くなっちゃうのが課題・・・


8:00-8:40 登園させる
     自転車で園まで送る(10分)。雨の日は徒歩(30分。遊んじゃうからね・・・汗)


8:45-9:45 一旦帰宅して、家事(皿洗いや掃除や色々)


9:45 出勤


10:00-17:00 お仕事
     お昼休みに一度うちにかえる日も多い。
     そういう日は、急いで買い物をして帰って、洗濯物なども乾いてたら取り込んで、
     うちでお昼たべて、また自転車をとばします。


17:15-17:30 帰宅。買い物してくる日もあり。


17:15-18:00 夕飯下ごしらえ→お迎え


18:00- 帰宅して夕飯準備


18:15-19:15 夕飯


19:00-19:45 姫たちにテレビ30分。その間に片付けと風呂準備


19:15-20:15 風呂


20:00-20:45 寝る準備(着替え、歯磨きなど)


20:30-21:30 絵本読み→寝かしつけ


21:30-2:00 翌朝の準備、ダーリンご飯、家事もろもろ。→自分の時間☆
     これがねー最近起きれなくて寝ちゃってて、起きるの遅くなって、
     やることやると自分の時間なかったりする。久々のお仕事に疲れてるっぽい。


0:00-2:00 就寝


って感じです。だいたいです。ご参考までに。
何か質問があったら、コメントにどうぞ。返事はのんびり待っててね。


今日は就寝時間過ぎてます。明日やばいぞー


↓↓↓ランキング参加中☆今日描けたのは

人気ブログランキングへ

↑↑↑このバナーだけなんです(涙)