WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

pechamama

胸がなくても、乳は出たぜ。妊娠中からの長ーい育児記録。

なにか足りない — 2010年6月14日

なにか足りない

今日は雨の中徒歩通園。うちを出てから園に着くまで30分・・・大変だった。
しかも寝坊しちゃったもので、
朝ごはんを食べられず(私だけね。姫たちとパパには食べさせた)
送っていって一回うちに帰れる時間があって良かった。
出勤前にうちでひとり朝ごはんです。


本日の朝ごはんはフレンチトースト。コーヒー入れてー、あーほっとするー


↓↓↓昨日書きかけでUPしてなかった記事↓↓↓

たりない1


短いのが好きで。美容師さんも似合うからって短くしたがる(笑)
でもダーリンは長いのが好きなんだなー
切ってよかったんだけど、次は延ばそう・・・毎回そう思います。


今回は朝イチで姫を耳鼻科に連れて行って、それから行ったから慌しかった。
で、

たりない2


この夏新しく買った服だったんだけど、個人的には好きな服で、
でも何か変!?だめ?着替えた方がいい?とか思ったわけですが、

たりない3


そんなこと言ったって!
くっそー言い返せないのがくやしい・・・


↓↓↓ランキング参加中☆さ、片付けて

人気ブログランキングへ

↑↑↑仕事いかねばっ

チキンちゃん2 — 2010年6月13日

チキンちゃん2

前回チキンちゃんの姫(3歳10ヶ月)の話を書きましたが、


もう1つ。

黒2


どんだけ?


黒いものがコワイみたいね。無駄にね。
黒い服は大丈夫みたいなんだけど。(あ、あれはハートがついてるから大丈夫なのかな・・・?)


んー弱い。弱いぞ。
他にもチキン逆武勇伝はあるけど、このへんにしといてやるか(苦笑)


↓↓↓ランキング参加中☆なんか久々に

人気ブログランキングへ

↑↑↑続いた更新じゃない?

チキンちゃん — 2010年6月12日

チキンちゃん

あぁ、夜起きれない日々・・・更新遅れててすみません。
睡眠は気持ちいいんだけど、とらなきゃいけないんだけど、
今は眠ることをもったいないと感じちゃうんだよねぇ。
寝かしつけで、ねちゃうんだけど。


↓↓↓さて、今日の記事です↓↓↓


姫3歳10ヶ月。


姫は怖がりです。
掃除機の音、車のエンジン音、虫は小さい頃から結構苦手で、
最近は怖がりがランクUP。
テレビにでてくる悪者、バイキンマンにすら怯えています。
なんと、あんなに大好きだったプリキュアも
悪者が怖くて見ることが出来なくなってしまいました。

妄想はまだしてるけどね・・・


私は何も脅すようなことは言っていないんだけどなぁ。
意識してるわけではないのだけど、オバケが出るよとか、鬼が出るよとか、
そういう類のことは言ったことがないのです。そういえば。


なのに姫は怖がり。チキンちゃんです(笑)


まぁ、少し前に、音系はやっと大丈夫になったようで、
掃除機と車のエンジン音は大丈夫になりましたけど。


そこへですね、半年くらい前に、あたらしく怖いものができました。

ブラック1


前に洗濯物干してて、庭の窓が開いてたとき
勝手に人のうちに入ろうとするくらいの人に警戒心のない猫。
ただ、この出来事が非常に怖かったみたいで、
この1件以来黒猫に異常に怯えるようになりました・・・


姫いわく、
「くろいネコだからこわいんだよねー、しろいねこだったらいいんだけど」


ほんとか?(笑)


↓↓↓ランキング参加中☆ミニーに5時に起こされたんだけど、

人気ブログランキングへ

↑↑↑ミニーは2度寝したよ~

実は、再び。 — 2010年6月9日

実は、再び。

姫3歳10ヶ月。4月から幼保園に通ってます。


初日は嫌がらなかったけど2日目から嫌がり始めて、
行く前の時間がすごく大変になって、
4月後半にやっと嫌がらなくなった姫ですがー・・・

実は


GW明けくらいからかな・・・
4月に嫌がってた時ほどじゃないんですが、朝必ず「いかない」って言う。
自分で着替える日は稀で、ほぼ毎日着替えさせてやってます・・・orz
(朝は時間なくて、説得できないし、待てないんだもん)

実は2


どっちやねん!
(ビシッ←つっこんだ音)


まぁ、楽しいのは確かなようです。最終的には「いく!」って行くし、
帰り道で「あしたはいくっていうよ!だって、たのしいもん!」って言うんです。
朝になるとやっぱり「いかない」って始まるんだけど・・・(苦笑)


↓↓↓ランキング参加中☆明日はぜひ「いく」だけが聞きたい

人気ブログランキングへ

↑↑↑そして、願わくば自分で着替えてほしい

歌をおぼえてくるのだが、 — 2010年6月6日

歌をおぼえてくるのだが、

姫3歳10ヶ月。


今日姫が「めだかのがっこう」を歌っていたんだけど、

おぼえてきた歌1


耳コピっておもしろいよね(笑)♪そら耳~アワ~


ところで、先月くらいから幼保園でおぼえてきた歌や手遊びを、
やたら歌うようになりました。

おぼえてきた歌2


園に通うまではずーっと私の管轄化だったわけじゃない?
姫の聞くもの、見るもの、さわるものを一緒に経験してさ、
姫の情報源はだいたい網羅してたわけよ。


だから、知らない歌を歌ってる姫を見たときは感動したけど、
ちょっと手が離れたんだなーと思ってさみしくなっちゃったんだよね。
私だけかと思ってたら、ダーリンも同じことを感じていたらしい。


でもさ、知らない歌をうたったくらいで、さみしくなってたら、


嫁に行く時どうするよ!?


↓↓↓ランキング参加中☆歌を歌ってくれる姫は、

人気ブログランキングへ

↑↑↑すごーくかわいいのだ。

働き始めてからの1日 — 2010年6月4日

働き始めてからの1日

風邪はよくなりました!
早めに病院いってよかったー(姫たちの受診ついでだけど)


働き始めてからの私の1日のタイムスケジュールを書いてみようと思います。
というのも、他のワーキングマザーの方のブログで
書いてあったのを見たことがあって、仕事を始める上で参考になったので。


ちなみに私の仕事場は、チャリで約15分。
勤務は10-17時のパートタイムです。仕事が増えたら9時からの予定(?)


※書いた時間↓は何時から何時ってなってますけど、
その時間内ずっとそれをしてるんじゃなくて、早くて何時遅くて何時って感じ。
だから次の行動と時間がかぶってます。


5:30-6:30 起床
     時間に幅があるのは姫たちの起きる時間で左右されてしまう為
     (目覚ましは子ども)
     6時だといい感じに余裕。6時半だとテキパキしないとダメ。


6:00-7:30 朝食・洗濯干し・弁当作り・姫たちの荷物つくり
     洗濯は夜タイマーでセットしておいて、起きると終わってて干すだけ。
     夜干しも考えたけど、今のところ朝干し。
     弁当は月1で姫あり。毎日はダーリンのだけ作れる時のみ作ってます。
     姫たちの持ち物で、朝入れるものをバッグに入れる(お茶入り水筒など)


7:30-8:15 ダーリン朝食・自分の身支度・姫たち身支度・連絡帳書き
     ダーリンを起こして、朝食出す。
     姫たちは汚すので、パジャマで朝ごはん食べてます。
     ミニーの連絡帳は朝かいてます(朝ごはんと朝の体温記入するから)
     自分の身支度が遅くなっちゃうのが課題・・・


8:00-8:40 登園させる
     自転車で園まで送る(10分)。雨の日は徒歩(30分。遊んじゃうからね・・・汗)


8:45-9:45 一旦帰宅して、家事(皿洗いや掃除や色々)


9:45 出勤


10:00-17:00 お仕事
     お昼休みに一度うちにかえる日も多い。
     そういう日は、急いで買い物をして帰って、洗濯物なども乾いてたら取り込んで、
     うちでお昼たべて、また自転車をとばします。


17:15-17:30 帰宅。買い物してくる日もあり。


17:15-18:00 夕飯下ごしらえ→お迎え


18:00- 帰宅して夕飯準備


18:15-19:15 夕飯


19:00-19:45 姫たちにテレビ30分。その間に片付けと風呂準備


19:15-20:15 風呂


20:00-20:45 寝る準備(着替え、歯磨きなど)


20:30-21:30 絵本読み→寝かしつけ


21:30-2:00 翌朝の準備、ダーリンご飯、家事もろもろ。→自分の時間☆
     これがねー最近起きれなくて寝ちゃってて、起きるの遅くなって、
     やることやると自分の時間なかったりする。久々のお仕事に疲れてるっぽい。


0:00-2:00 就寝


って感じです。だいたいです。ご参考までに。
何か質問があったら、コメントにどうぞ。返事はのんびり待っててね。


今日は就寝時間過ぎてます。明日やばいぞー


↓↓↓ランキング参加中☆今日描けたのは

人気ブログランキングへ

↑↑↑このバナーだけなんです(涙)

衝撃的な眺め — 2010年6月2日

衝撃的な眺め

えー風邪ひきました。週末から「気のせい気のせい」くらいだったのに、
夕方くらいから「こりゃ風邪だな」って感じになってきました。
(家族みんな週末から風邪気味なので、私が風邪じゃないわけがないのだが)


なので、ちょっとくだらない記事ですけど、コメントお返事もできてないけど、
ランキングボタンが5月のままだけど、元気ないので許してね☆


後日必ずお返事します。次回はまともな日記(?)にします(笑)
6月ランキングバナーも次までに作ります!

衝撃的出来事


姫、3歳9ヶ月。ちょっと前にふと見つけてしまい、衝撃的でした。
結構出てた。両方の鼻から。


えーこれは・・・どうしたらいいですか?


切るべきか、見てみぬふりすべきか・・・


私の判断「見なかったことにしよう・・・」

まだそれでいじめられる年齢でもあるまい。


そしたら、最近は
鼻毛でてないような気がする。あれは見間違い?鼻くそだったか?
それとも収納可能なのか?


とにかくでてないにこしたことはない。3歳でも女子は乙女だからな。


↓↓↓ランキング参加中☆ランキングが戻ってきてる(感涙)

人気ブログランキングへ

↑↑↑みんな、ありがとう!