
寝かしつけた後、夜起きれない日々が続いております…orz
(夜寝るのはアタリマエだよ☆)
今夜こそ絵日記かくぞ!
写真はミニー2歳2ヶ月の今日。
小さいブドウを房で持って、黙々と食べてます。
皮ごと。
皮から出してやったのが、皿にあるでしょう!?
ミニーは皮とか種が好きです。皮とか種とかメインで食べたりします…
サツマイモは皮からたべて、皮を全部食べて、イモは残したり。
スイカも種を食べるとこだと思ってる。果肉は残す。
あんまり食べさせないようにしてるんだけど、騒ぐんで、
結局皮とか種とか食べちゃってます。
サツマイモの皮はともかく、健康上ブドウの皮やスイカの種はどうなの…?
さぁ、今夜更新できるかな~
うちのチビスケは離乳食でなく、
皿やスプーンをくわえてばかりいます。
さて9ヶ月になったチビスケですが、
8月から保育園に入園することになりました。
まずは「ねいみ~」買わないと!
(参考にさせてもらいます)
哺乳瓶拒否のチビスケのことやら
自分の仕事復帰のことやら不安です。
ミニーちゃんはスイカの種を
噛まずに飲み込んでるのかしら?
種を栽培してみて芽が出るとこ見せたら
種食べなくなったりして?
いいねいいね
>Sちゃん
保育園決まってよかったね☆おめでとう!!!
不安だよねーでも、きっとなんとかなるよ!
とくにチビスケ君の方が順応早いんじゃないかなぁ。
私はやっと仕事の感覚が戻ってきました・・・おそっ
スイカの種、どうしてるんだろうね。飲んでるかも・・・スイカの栽培、いいね(笑)
他ので種まかせて、芽が出たのを見せたことはあるんだけど、種と芽が結びついてない期がするなー
いいねいいね
0 ピンバック