姫3歳11ヶ月。最近姫の寝つきが良くないのです。
前は9時前には寝てたけど、今は9時半過ぎる感じです。
まもなく4歳ともなると、幼保園ではしっかりお昼寝があるので持つ。
まぁ、一番の要因は、私の夕飯の準備やら片づけやらの時間が
仕事始める前より後ろに押してて、前は8時半にねかしつけに入ってたのに、
今は9時に寝かしつけてるからだろうなー
まーそんなこんなで、絵本読んだあと電気を消してもなかなか眠れない姫。
ある日さんざん絵本読んだのに「もっと絵本読みたい(読んで)!」と騒ぐので、
電気を消した寝室で「じゃぁ、お話してあげるよ」と提案。
そしたら、ハマってしまったみたいで・・・わりと毎晩

と言うようになってしまった(汗)そして、主にリクエストは

桃太郎です!(ドーン)
ま、今まで話したのは、桃太郎と創作話(笑)の2つだけなんだけど。
↓↓↓ランキング参加中☆明日につづく。

↑↑↑明日の日付で予約して描いておこう・・・おいおい、いいからもう寝ろ。
姫ちゃんは桃太郎好きですね~
先日テレビ番組で最近の子供は昔話よりも最近の絵本のお話の方が人気って言ってたので、ここはぜひ昔話好きっ子を貫いてください!!
うちでも長女は寝る前の創作話が好きで「さくちゃんとR子ちゃんとAちゃん(保育園のお友達たち)と森に行ってピクニックして ウサギが出てくるお話しして~」って全部話しちゃってますよ~
ってなってます…
いいねいいね
>sakumomoさん
他の昔話も仕込んだ方がいい気がしてきましたよ☆昔話好きっ子っていうの、いいですね!
うちも創作話はウサギが出てきます(笑)さくちゃんは自分で創作できちゃいそうですね!
いいねいいね
0 ピンバック