食事の量はまだまだですが、体調がなんとな戻った今週末。
前々から予約して楽しみにしていた予定があったのです。
近くのギャラリーのワークショップに姫(4歳ちょうど)と参加。
藍染してきました~
(子どもは4歳からだったので、ミニーはパパとお留守番)
藍は生葉で染められるらしく、しかも、煮たりしなくても染まるんだそうで、
薬品も使わなくていいし、子どもでも安全に染物できるんだそうです。

動物性繊維の方が色が出やすく退色しにくいそうで、
大人は用意されたシルクのオーガンジーを染めて、
子どもは持ち込んだ布(うちは手ぬぐい)を染めました。あと繭玉も。
姫は葉っぱを摘むところは作業したけど、染めるところは逃げました。
なぜってね、

わかるかな。右が染物した私の手、左がしなかった姫の手なんですが、
ゴム手袋せずに染めたので、私の手が染まりました。爪も真っ青(笑)
それがヤだったみたい。子供用のゴムテはなかったし。
うちに帰ったらダーリンが、「アバターみたい・・・」って言ってました。
そういえばそーね(笑)
手は1日たって結構きれいになりましたが、爪はしばらく青いままだな。
あー楽しかった。
今回ミニーをおいて姫だけと出かけたんですが、
姫の話を1対1で聞いてあげられて、自分もやさしくなれて、
たまにはいいな~と思いました。
1人で2人の動く子ども連れてるとさ、なかなかそうは出来ないものね。
次回は絵日記予定☆
↓↓↓ランキング参加中☆おやつにでたお茶が絶品でした。

↑↑↑加賀棒茶というもの。買わねば!
↓これこれ
