ミニー2歳3ヶ月。トイレトレーニング(トイトレ)の近況でございます。
最初にできたあの日以来、ちょこちょこトイレでできるようになったミニー。
5月、ウンチ1回。6月、ウンチ4回。7月、ウンチ9回とおしっこ1回。
と来て!
8月ウンチ1回と激減・・・
なんでだーーーーーーーーー!?
今は、どんな感じかというと、

なんでこんなことになっちゃったんだか。
大量に出てるんだけど、「出てないっ」って必死に言い張るの(苦笑)
出し終わってしばらくは「出てない」とか言うんだけど、
おシリのもっこり具合がジャマになると、ウンチでたと申請して
「トイレでゴロンして(ねっころがって)、おむちゅ(オムツ)かえる」
とか言いやがる。
もう寝っころがってウンチ変えるには、キミはデカ過ぎる。立ってくれ。
っていう、めんどくさいことになってますのよ。
もう夏は終わりですけど、オムツはずれてませんの。
さて、どうしたものか。
もしかして・・・
あの出来事がトラウマになってるのかな・・・?時期的には合うなぁ・・・
ま、焦らずのんびり、でもあきらめず、やっていきますか。
本当は早くはずしたいのだけど~
↓↓↓ランキング参加中☆ハロウィン仕様にしてみた☆

↑↑↑なんか去年のハロウィンのがクオリティ高くない・・・?