WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

pechamama

胸がなくても、乳は出たぜ。妊娠中からの長ーい育児記録。

出てるから!(ミニートイトレ報告) — 2010年9月13日

出てるから!(ミニートイトレ報告)

ミニー2歳3ヶ月。トイレトレーニング(トイトレ)の近況でございます。
最初にできたあの日以来、ちょこちょこトイレでできるようになったミニー。


5月、ウンチ1回。6月、ウンチ4回。7月、ウンチ9回とおしっこ1回。


と来て!


8月ウンチ1回と激減・・・


なんでだーーーーーーーーー!?


今は、どんな感じかというと、

出てる


なんでこんなことになっちゃったんだか。
大量に出てるんだけど、「出てないっ」って必死に言い張るの(苦笑)


出し終わってしばらくは「出てない」とか言うんだけど、
おシリのもっこり具合がジャマになると、ウンチでたと申請して
「トイレでゴロンして(ねっころがって)、おむちゅ(オムツ)かえる」
とか言いやがる。
もう寝っころがってウンチ変えるには、キミはデカ過ぎる。立ってくれ。


っていう、めんどくさいことになってますのよ。
もう夏は終わりですけど、オムツはずれてませんの。
さて、どうしたものか。
もしかして・・・
あの出来事がトラウマになってるのかな・・・?時期的には合うなぁ・・・


ま、焦らずのんびり、でもあきらめず、やっていきますか。
本当は早くはずしたいのだけど~


↓↓↓ランキング参加中☆ハロウィン仕様にしてみた☆

人気ブログランキングへ

↑↑↑なんか去年のハロウィンのがクオリティ高くない・・・?

ダーリンさまさま — 2010年9月12日

ダーリンさまさま

楽しみ


シルクド・ソレイユは6月に行きました。
ZEDにいったんですけど、ママ友Yちゃんが誘ってくれたんです。
子ども達はお互いパパたちにお願いしました。
完全にお互い子ども抜きでママ友とお出かけするのは、初めてだった気がします。


飲みに行ったのは、ついこないだ。会社のパート同僚Yさんと。
飲み屋に飲みに行ったのなんて、年単位で久しぶりで!
お互い近所なので、お店が閉まるまで飲んでました~


いままでもちょいちょいダーリンに2人をお願いして、
出かけたりしてたんだけど、
こういうのってなかなかしたくても出来なかったんだよね。
ちょっと後ろめたくもあるし。


でも、すごい楽しくて!
いつでもできるわけじゃないから、余計に楽しかったのかも。
「行って来い」って言ってくれたダーリンに大大大感謝。いつもありがとう。
またいつかお願いします。


↓↓↓ランキング参加中☆そろそろ、バナーをかえねば。

人気ブログランキングへ

↑↑↑秋らしいものがいいなぁ


↓魔王飲んだんだ~

↓あと、紫ゆかりっての。

あとは忘れた~(笑)

何でも知ってるんだからっ — 2010年9月9日

何でも知ってるんだからっ

姫4歳ちょうどの口ぐせは、

口ぐせ


なにか話していると、それが姫との会話じゃなくても、
割り込んできて「あたしだってしってるよ!」と自分の知識を披露。


ま、姫解釈だから間違ってることが多いんだけど、訂正すると逆ギレされます。
自慢したいだけ?(笑)


そして、

口ぐせ2

あ、寝てるのに髪結んでる・・・!ま、許してください。


寝言でも言ってた・・・!
どんだけだよ。


そうねそうね、姫は何でも知ってるよね。
でも、まだしらないことはいーっぱいあるから、たくさん覚えてママに教えてね。


↓↓↓ランキング参加中☆姫は寝言が多い

人気ブログランキングへ

↑↑↑その点、ダーリン遺伝子(笑)

射程圏内 — 2010年9月8日

射程圏内

8月末時点の幼保園の身体測定での結果、

圏内


姫(4歳ちょうど) 体重:13kg
ミニー(2歳3ヶ月) 体重:12.2kg


とうとう、体重差が1キロきった!


身長は10cmくらい違うんですけどねー
ミニーが平均より身長も体重も中の上くらい?
姫は身長は平均くらいだと思うけど、姫の体重がなさ過ぎ。


姉が妹に抜かれるパターン。近いうちに実現しそうです。
ま、元気ならばいいのだけどね。


姫の体型は私の小さい頃を見ているようで・・・
キミもぺちゃぱいロードを歩くんだろうなぁ・・・


↓↓↓ランキング参加中☆ランキングはなかなか目標が

人気ブログランキングへ

↑↑↑射程圏内にならない~

かわいそうなバタコさん — 2010年9月7日
4歳の作詞能力 — 2010年9月5日

4歳の作詞能力

幼保園からの帰り道、かわいい歌を歌っていた姫、4歳1ヶ月。


その歌の最後は、若干暴走気味。

トコトコ3


さらに続きは、


♪みんなでおどりましょ~そうすればーほしがかがやくの~


です(苦笑)


歌ったり踊ったりすると、星が輝いちゃうんだ。ちょっとひいちゃった☆


↓↓↓ランキング参加中☆4歳の作詞

人気ブログランキングへ

↑↑↑すごいなぁ

トコトコ —

トコトコ

幼保園に通う、ミニー(2歳3ヶ月)と姫(4歳1ヶ月)

トコトコ1


最近お迎えに行く時間がだんだん遅くなってきていまして、
まだ夏のように暑いけど、日は短くなっているので、お迎え行くころは暗くなってる。


で、寝る時間までの残り時間を逆算して考えると、
とっとと帰ってご飯食べさせて風呂入れて寝せたいところ。


が、歩きたいと言う。
2人して。


毎日2人して歩くわけでもないんだけど、必ず1人は歩くといい、
2人とも自転車に乗ってくれる日はあまりないのです。
だから歩くわけなんだけど、そうすると、自転車の2倍3倍時間がかかるわけさ。
自転車でお迎えにいってるのに、非効率。


でもね、最初は早く帰りたいのに~とイラっとしたものなんだけど、
最近は帰り道で2人と話をする時間を大事にしています。


うちに帰ってからは、ご飯、片付け、お風呂、たまに洗濯、寝かしつけ
とにかくバタバタして、ゆっくりちゃんと話を聞けてないと思うんだ。
「はいはい」「あとでね」って感じで。寝かしつけで電気を消してからは、
私のが先に落ちちゃったりしてるし・・・(だめママ)


歩いている間は、他のことできないから、話きけるもの。
「今日はなにしたの?」「ごはん食べた?」「誰と遊んだの?」は毎回聞いて、
あとは姫がしゃべり倒すこと多し(苦笑)
まぁ、自転車乗ってても話は聞けるんだけど、歩くとたくさん聞けるからね。


昨日は2人とも歩くと言った日で、こんな感じでした。

トコトコ2


自ら2人で手をつないじゃって、姫が自作の歌を歌って、ミニーもマネするの。
その内容もかわいくて。


私、この子たちのママで良かったな。かわいい2人の女の子を授けてくれてありがとう。
と、薄暗くなった空に光る星にちょっと思ってみたりした夕方でした。


↓↓↓ランキング参加中☆イラストの自転車に

人気ブログランキングへ

↑↑↑苦労した・・・

夏の観察日記 — 2010年9月4日

夏の観察日記

夏休みも終わったんで、観察日記を(笑)


タイトルは、「深夜のダーリン」


あ、長い読者さんはおわかりですね?


ちなみにダーリンの許可取ってないんで、あとで怒られるかも(笑)


今年の夏は大変暑かった。だから、私はなかなか寝付けなかったり、
夜中起きちゃったり、夜泣きも多くて起こされたりでした(現在進行形ですが)
で、夜中暗闇で起きてることが多くて、
やむを得ず観察することになってしまったわけです。


朝に生まれたままの姿でいるダーリンの深夜を。


前にも何度か描いてますが、観察の結果新事実が!(笑)


寝てる間にどうやって脱いでるのか、実際に見ることができたのです。
こうやって脱いでました↓

観察1


この夏、何度か見た。
たまに寝たまま立ってTシャツ脱いでた。
おきてるのかと思ったけど、寝てるみたいでした。


それから、脱いじゃったあとは、

観察2


何の為にたたいてるんだろう・・・?


ある日、全部脱いだあとにダーリンが

観察3


と言った時は、思わず吹き出しました。


朝、あのとき起きてたの?って聞くと、全部記憶にないそうですヨ。
起きたがったり立ったりしてんのにね。
それ以上のことはしないから、夢遊病とかではないんだろう。
あと、名前呼ばれたりもするな。他の女の名前じゃなくて良かったね。ふふっ・・・


↓↓↓ランキング参加中☆ダーリンが帰ってきたから

人気ブログランキングへ

↑↑↑見せて許可とりました(笑)

頑固者、ゆらぐ — 2010年9月2日

頑固者、ゆらぐ

1人でウンチをすることができた姫4歳ちょうど。


そのあと、無事また3日後に1人ですることができました!


もう大丈夫でしょう。うん。


最初にできてから、この3日後にするまでの間、
何回か便意がきて姫はトイレに行ったんだけど、旅行中だったのもあって、
いつものトイレじゃないから不安かなとついていったのね。


そしたら、また手をつないでほしくなっちゃったみたいで、
なにか理由をつけなきゃ助けてくれないと思ったのか、
姫が言ったのがコレ↓↓↓

頑固者ゆらぐ


出る前からわかるんかーいっ!


このときは時間をかけることができなかったので、手をつなぎました。
ま、オナラだけプスーッとでただけで、出なかったんだけどねー


これで元に戻ったらどうしようと思いましたが、そのあと無事家で1人で大丈夫でした。
これにて姫のウンチ君応援隊長、正式引退♪やたー


↓↓↓ランキング参加中☆また朝更新してみた。

人気ブログランキングへ

↑↑↑久々に連続更新よ!

頑固者の雪解け — 2010年9月1日

頑固者の雪解け

性格もウンチも頑固者の姫、4歳ちょうど。


幼保園で先生とウンチできたのが自信になった様子の姫。
姫いわく、最後は先生がいなくなったらしく(?)、1人でしたヨと。


ほほぅ、ならば「じゃぁ、家でも1人でできるんじゃない?」とふってみる。


すると、今までならば「おうちではできないもんっ!」と来るところが、
「うん!おうちでも1人でするよっ!」と返事。


その日は、幼保園でできた翌日の夜やってきました。

頑固者2


実際イラストのように、ずっと見守ってたわけじゃなくて
気になったけど、そばにいたら1人でする感じが失せるから、
わざと近くにはおらず、ちょこちょこ様子を見にのぞくようにしたんです。
(姫の頑固者ウンチ君はでてくるまで時間かかるんで)


いやー、姫が初めてトイレでウンチができたあの時のように、
またウンチで泣いてしまったよ(笑)


これで・・・やっと・・・・
ちょうど1年間務めたウンチ君応援隊長を引退できるよ(感涙)


↓↓↓ランキング参加中☆涙の引退宣言

人気ブログランキングへ

↑↑↑でも、もうちょっと続く~