10月末に運動会がありまして、
その日は朝から大変だったっていうのの、続き。


10月に入ってからだったか、運動会の練習が始まって、
姫のテンションは上がっていました。


家に帰ると、いろいろ教えてくれるわけです。

運動会3-1


ただ、自分たちの組のお遊戯演目については、まったく触れない(笑)
年長さんのクラスの話と実演ばかりでした。
で、姫たちは何するの?って聞くと、答えてくれるけど、やってはくれない。


まぁ、よく言えば、本番までのお楽しみだったのです。


で、小雨降りしきる中、強行開催した運動会当日。

運動会3-2


ミニーは保護者と一緒の席でしたが、姫はお友達と一緒のクラス席でした。
出番待ちの入退場門でも、席でも、しずかーに、
誰とも話さず、表情は非常にかたかった。
私たちが席まで行ったりして声をかけてもダメ。
ママ友が心配してくれて、私に声をかけてくれたほどです。


保護者競技中に声をかけてみたら、

運動会3-3


姫にはじめてプイってされたー・・・!


そして、お遊戯でも

運動会3-4


硬い・・・!

あときょろきょろしてました(ママたちを探してたっぽい。正面にいたのだが。)
さらには帽子を目深にかぶりすぎてて、写真がいまいち映えなかったです。


いったいどうしたんだろう!?


と思っていたんだけど、

運動会3-5


終わったらいつもの姫に。むしろいつもよりテンション高いくらい。
運動会、たぶんものすごーく緊張していたんだろうと思います。
本人は緊張って言う言葉がよくわからないからか、本人に
どうしてプイってしたの?静かにしてたの?ときいても「わかんない」でした。


いやー、姫のお遊戯、ちゃんとみたんだけど、
姫の様子がおかしいから気が気じゃなくて、あんまり覚えてないんだよねー
ビデオ見返さなきゃ。
というわけで、運動会はこんな感じでした☆
お待たせしたのに、長々とすみません。


↓↓↓ランキング参加中☆緊張しぃは

人気ブログランキングへ

↑↑↑ママ遺伝子か?