WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

pechamama

胸がなくても、乳は出たぜ。妊娠中からの長ーい育児記録。

進級しました。 — 2011年4月2日

進級しました。

姫4歳7ヶ月、ミニー2歳10ヶ月。


携帯からの更新で書きましたが、本日保育園の進級式でした。


姫は4歳児クラス(年中)、ミニーは2歳児クラス。
ちなみに1学年1クラスです。


そんな日の朝

20110401


一人はテンション高く、一人は低く(苦笑)
このあいだの風邪引いてから姫は毎日登園拒否デスヨ☆
1年前の4月1日の様子のほうがよっぽど立派ですけれども?


ところで、ふたりとも担任の先生が変わりました。
ミニーのことは何も心配ないのですが、
担任が変わるだけで心配なのが姫(笑)


姫は今までの担任のO先生のことが大大大好き!でした。
私も保育園に入ったこの1年目姫がO先生でよかったなぁと思ってます。
私よりもだいぶ年配で、打たれ弱い姫を楽観的に力強く励ましてくれて、
ちょっとぬけてる先生だったんです(笑)
なんとなく姫が大好きなばぁばに似てて、姫に合ってたと思うの。


ま、そのO先生は年長さんのクラスの担任になったそうです。


姫は泣いたかもしれないなと思いつつ、お迎えにいって聞いてみたら
泣きはしなかったらしい。
ただ、お隣のお部屋にいるO先生のことを今日1日ずっと眺めていたらしいです
(姫の園は3・4・5歳クラスは部屋は違うけど、
部屋がつながっているので他クラスが何をしているか見れます)


先生いわく「なんか視線を感じる・・・と思って振り向くとひめちゃんでした」
「今日一日ずっと視線を感じてました(笑)」とのこと。


どんだけ好きなんだか。


でも、新しい担任の先生のことも好きだそうなので、よかったよかった。
進級おめでとう。また1年、がんばろーね。


↓↓↓祝☆進級

人気ブログランキングへ

↑↑↑ってことでひとつお願いします