WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

pechamama

胸がなくても、乳は出たぜ。妊娠中からの長ーい育児記録。

男の子疑惑 — 2011年5月31日

男の子疑惑

姫4歳9ヶ月。

男の子3


たびたび書いてますけど、ミニー(ちょうど3歳)はぼくっ子です。

男の子4


えぇっ!?


そうかもしんない(笑)


でも、肝心の股の間のブツがないじゃんかね?
ということで、それを突っ込むと、そっかーと悩んでました(笑)


「大きくなったら生えてくるのかもよ?」
とか言ってみたところ、
「そうかも?」と言うので、
「ひめちゃんにもはえてくるかもよ?どうする?」とからかったら、


「いやー!男の子イヤー!」
と本気で嫌がってましたので、


姫は女の子だから生えてこない旨、ちゃんと伝えておきました☆
あれ?ミニーも女の子だから生えてこないことを伝えたかどうか、
記憶がないなー・・・?


ちなみに毛についても聞かれたので
「大人になったら生えてくる」と伝達済みデス。


↓↓↓ランキング参加中☆連続下ネタ投稿になってしまった・・・

人気ブログランキングへ

↑↑↑すみません。

パパとお風呂に入りたい理由 — 2011年5月29日

パパとお風呂に入りたい理由

久々更新で、すみません。
寝かし付けで落ちて、起きられない日々で、ダーリンが帰宅しても起きられず、
まぁ、疲れてたのか、生理中だったからなのか、両方なのか
ねちゃうと朝は頭すっきりなんだけど、色々滞っちゃって困ります。


毎回言ってるけど、寝る時間いらねー


・・・・・・・・・・・・・・↓↓↓以下今日の記事です↓↓↓・・・・・・・・・・・・・・


姫4歳9ヶ月。


姫たちは平日の夜パパに会えることはほぼない(ダーリンの帰りは遅い)ので、
お風呂は私と入っていますが、休日のお風呂はパパと入ってます。
だって私が一人でゆっくり入りたいから。
たまに狭い風呂に全員で入ることもあるけどね。


極度のママっ子ゆえにお休みの日でも、
ママと入る~とかゴネてた時期もあるんですけど、最近はない。


むしろ、

男の子1


とか言う。
私たちって姫とミニーのことね。


「なんで?」と聞いたら・・・

男の子2


どう反応すればいいんだろう・・・(笑)


要は、ものめずらしいからみたいです。
姫は絶対しませんが、ミニーはパパのモノを「えーい」と
たたこうとすることも・・・こらこら、ママのまねしちゃダメでしょ☆


えー久々更新なのに、下ネタ失礼いたしました。


↓↓↓ランキング参加中☆いつまで一緒に

人気ブログランキングへ

↑↑↑風呂に入るか見ものだ。

褒め上手な4歳 — 2011年5月24日

褒め上手な4歳

姫、4歳9ヶ月。

褒め上手


びっくりした。すごくない?


姫は私やミニーを良く褒めてくれるので、
お友達にもそうなんだろうなとは察しがついていた。


しかし、


4歳園児っていうのは、こうもお互い褒めあうものなのか?
私は幼稚園の時、男の子と話した記憶はないし、褒めあった記憶もない
っつーか友達いなかったよ?
(参考:ぺちゃ、暗黒の幼稚園時代の話


ダーリンいわく、このわっくんがすごいのではないか、と。
そうかもしれないけどね。


姫はやんちゃな男の子が苦手らしいのですが、
わっくんはまぁまぁ仲良しっぽい男の子の1人です。
姫が描いた気持ち悪いすてきな絵をプレゼントしたこともあり(笑)


私と違って楽しく過ごせているようで、本当に良かった~


↓↓↓ランキング参加中☆「ママ、そのお洋服かわいいじゃん」

人気ブログランキングへ

↑↑↑って褒められます☆

かわいそうなのは、誰だ。 — 2011年5月21日

かわいそうなのは、誰だ。

オシロイバナの種に打ちのめされた前回の続き。


衝撃的だったので、「きいてーかくかくしかじかで・・・」と

種5


わたしじゃね?かわいそうなのは。と突っ込んだら、


「おっぱいがそういうものだと思っているミニーがかわいそうだ」


とのことですよ・・・キー!


さらに、その心の声、ダダ漏れだから!!


巨乳がさわりたけりゃ、おっぱいパブ(?)でもなんでもいくがいい!!
(うそです。言いすぎた)
でもどうしても行くなら、申告してから行け。で、詳細報告しろ。


って実際言ったことあるんだけど(笑)、
巨乳は必要ないから、最低限はほしいよね☆って言われたもんだよ(遠い目)
ダーリンは断じてぺちゃぱいフェチではないのでね。


そんなこといったって、しょうがないじゃないか(えなり風に)
もう育たないだろ。授乳という役目を終えてしまったのだし。


結論、ダーリンが一番かわいそうかもしれませんなぁ。


↓↓↓ランキング参加中☆かわいそうなダーリンに

人気ブログランキングへ

↑↑↑愛のクリックを

オシロイバナの種の遊び方 — 2011年5月20日

オシロイバナの種の遊び方

3歳を迎えたミニーの話を書く前に、もちょっと2歳のときの話を。


おととしの秋、我が家は
トトロのメイとさつきの家かよっ

というくらいどんぐりが落ちてまして、リスまで出てきたのですが(笑)


去年の秋は、ミニー(2歳半くらい)が園で

種1


園にたくさんオシロイバナが植わってて、
たくさん花が咲き、たくさん種ができていました。


それはもう、朝玄関入るときにひろって、外遊びでもひろって、
帰るときもひろって、手に持ったりポケットに入れたり、
先生が袋に入れてくれたりして持ち帰るのです。


連絡帳にも毎日
「今日も真剣にオシロイバナの種をひろっていました」

と書いてありました・・・

種2


そこかしこに転がってるから踏んじゃうんだけど、痛いんだこれが。
そして、ぱっと見、虫みたいだから、結構びびります。


それをミニーは、おままごとでお料理の材料にしたり、
おもちゃのコップに入れて、持ち歩いたりそれもったまま寝たりして、
遊んでいました。


そして、それはある日のこと、

種3


本人は一発ギャグ的な感じ?でいったんだと思うけど、

種4


こちとら、かなりショーック・・・!


わかるかしら?
おわんとか、ボールじゃないんだよ?オシロイバナの種だよ?
それ、ちくび表してんだよね?ママのおっぱいはちくびオンリーだもんね?(涙)
たしかに、たしかに・・・まな板に干しブドウですけど?(号泣)


もうそれ以上は言うな、自分。


ちょっと次回に続きます。


↓↓↓ランキング参加中☆かわいそうなぺちゃママに

人気ブログランキングへ

↑↑↑愛のクリックを

続きを読む
祝☆3歳 — 2011年5月17日

祝☆3歳

祝 3歳


先日やや風邪っぴきのまま、ミニーさんは3歳を迎えました。


今年はミニーのリクエストで、チョコレートケーキ(というかココアケーキ)を焼きました。


生クリームは添えたけど、デコレートなし。
ココア味のスポンジケーキです。
若干かためだったのは、手作りっつーことで大目に見てもらおう。


プレゼントも喜んでくれて、よかった!
和子さん(私の母)からも新しい靴をもらったよ。


2歳のときに比べると、


あれ・・・?変わってないか?


よくしゃべるし、好き嫌い激しいけどよく食べるし、服は姫と共有もできる・・・
しかも、まだオムツだ・・・


いやいや、そんなはずは・・・(汗)
まぁ、確実に成長していると思います。服のサイズ80はもう着れないし。


ミニーが3歳だから、私も2児の母になって3年ということなんだけど、
私のほうはどんどん母親の自信喪失してます・・・が、
かわいいお嬢さんたちと、ダーリンがフォローしてくれる気がする。
私は幸せ者です。


皆様いつもありがとうございます。今後ともあたたかく見守ってください。


↓↓↓ランキング参加中☆祝3歳ということで

人気ブログランキングへ

↑↑↑一つ押してやってくれませんか?

返事はいいんだよね — 2011年5月15日

返事はいいんだよね

ミニー3歳になりましたけど、2歳11ヶ月のお話です。


祝☆3歳記事はまたあとで。


ミニーはぺちゃ家の2人目で次女です。


子供に「これで、最後だからね?」とか、「これしたら、帰ろうね?」とか
条件をつけて約束させることってよくありますよね。
約束させてから与える。じゃないと、エンドレスになっちゃうから。


ミニーにもそうしてるんですが、

返事2


とりあえず返事をしている節あり・・・


話し始めた頃の何を聞いてもYES、イヤイヤ期の何を聞いてもNOの時期は過ぎ、
判断してお返事することができるので、
絶対いまそのお菓子を食べたかったり、テレビを見たいがために、
とりあえずわかったといっておいている。


姫はそういうのなかった気がする。
なんかこういうとこ次女だよねぇと思います。


ま、私は「もっかい」言われても、
基本的には「約束したでしょ」の一言でおしまいにしますがね。


そして、ミニーはギャーギャー泣きますがね。


↓↓↓ランキング参加中☆それでも

人気ブログランキングへ

↑↑↑約束は約束

3歳の誕生日プレゼント — 2011年5月14日

3歳の誕生日プレゼント

Image4621.jpg

明日3歳を迎えるミニーさんへの私からのプレゼント。


ひとつは「うなずきん」
数年前に流行った?おもちゃ。これに関してはまた後日書きますね。


もひとつは姫とおそろいのリボンがついた髪ゴム。ママお手製。
さっき作りました。手縫いでチクチク。1回指をぶっさしたけど…
姫に作ったのはちょっと弱くて、使っているうちに形が崩れてしまったので、
改良して今回は接着芯いれました。


どちらもミニーが欲しがったものなんだけど、喜んでくれるといいな。
まだ具合が悪いから、明日は元気になるといいな。

スイーツ大好き! —

スイーツ大好き!

ミニー2歳11ヶ月。前回書いたけど3歳直前に急性中耳炎になって、
月曜日しか通園してないよ…orz


今日無事なんとか37度台後半までさがって、それをキープできたので、
もう大丈夫かなぁと思います。
今回は実母にかなり助けてもらっちゃって、仕事まで休んでもらっちゃって、
お母様さまさまでした。ありがとう、お母さん。


ところで、食べるの大好きミニーさんですが、
今回は食欲がすっかりなく、こんな感じでした。

返事1


甘いものなら食べるのね。


って感じでして(笑)
お熱中3日間に食べたものは、バナナとおはぎとお菓子。
パンとかご飯はすずめの涙ほど。
まぁ、まったく食べれなくはないってことで、いっかと思って看病。
今日は食欲戻ってきておにぎりなんかも食べてました。よかったー


具合が悪いときは、好きなものがわかるなぁ。


熱は下がったけど、まだ咳やら鼻水やら辛そうで、
具合の悪いままミニーは3歳の誕生日を迎えそうです。


でも、さすが甘い物好き、


ケーキのリクエストは忘れないのです。


↓↓↓ランキング参加中☆チョコレートケーキがいいんだって。

人気ブログランキングへ

↑↑↑あぁ、看病の間にこんなに下がって・・・

母になって4年目の母の日 — 2011年5月11日

母になって4年目の母の日

久々にお熱で連日園から呼び出し食らっております、
夜中も頻繁に夜泣きするんでつきっきりのぺちゃです。こんばんは。


今日の朝までは微熱でしたが、鼻水吸ってもらおうと朝耳鼻科へ寄ったら、
ミニーさん(2歳11ヶ月)の右耳が急性中耳炎ですって。
その時点では、まだ園にいける熱だったので預けたら、
案の定お昼寝後に一気にあがったようです。お昼寝後ってあがるよね☆


ここしばらく出てなかったのにな・・・今日は熱が下がらずですわ(涙)
さっき鼻水と痰のせいで嘔吐したり、グズグズ夜泣きっこでしたが、
解熱剤で強制的に熱下げて眠らせました。


こちらも仕事休まねばならないし、通院や機嫌悪い子の相手で疲れますが、
ミニーが色々辛そうでかわいそうです・・・早く良くなりますように。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日は、少し前の母の日の話を書きます。


我が家は平日朝はテレビをつけません。ニュースであろうとも。
ニュースでさえついていると、姫は朝ごはんが進まなくなってしまうので、
ご飯のとき(夕飯も)はテレビを消す習慣を徹底してます。
休日の朝は姫とミニーの朝ごはんが終わってから、つけます。


いつか覚えていないけど、ついテレビをつけてしまう
テレビっ子のダーリンに意を決してお願いした記憶があります。
ご飯のときは消してほしいと。


私はテレビっ子ではなく、テレビなくても平気な人で、
社会人で一人暮らししていた時、しばらくテレビなしで生活していました。
そしたら当時は付き合っていたダーリンに強制的に買わされたっけ・・・


話がそれましたが、


でも、天気予報やニュースは軽く知りたい。
ということで、朝起きると私はまずラジオをつけます。
姫はラジオでも聞いていて反応しますが、
視覚が奪われていないので、ご飯がおろそかになることはないです。


前置きが長くなりましたが、母の日の朝もラジオがついていました。
日曜日だけどまだテレビがついていなかったのは、
姫が先に朝ごはんを食べ終えて、ミニーがまだ食べていたんだと思います。


そんな時、姫(4歳9ヶ月)が突然こう言いました。

母の日2011-1


私は違うことに気をとられていて聞いていなかったのですが、
「お母さんにありがとうと言う日です」的なことがラジオから流れたそうです。


パパから言われたわけでもなく、幼保園で言われたわけでもなく
(言われてたら言われたその日、金曜日に実行してるはず)
素直に実行することに感動した私は、

母の日2011-2


と言いました。そうしたら、

母の日2011-3


姫はね、自分だけじゃダメなんです。
家族みんながママに愛されていてほしいの。
それは、みーんなそうだと思うんですが、
それを本人は無意識だけどちゃんと伝えてくるあたりに感心します。


姫は素直で優しいなぁ。


改めて姫の良さを認識した母の日でした。


↓↓↓ランキング参加中☆姫の優しさに

人気ブログランキングへ

↑↑↑愛のクリックを!

JUGEMテーマ:育児