お知らせした通り、27日に父が亡くなりまして、
無事にお葬式まで終わりました。
喪主は私の弟(20代後半)で、親戚一同に助けていただきつつ、
若いながら立派に役目をこなしました。
メール、コメントやTwitterなんかでコメントをいただいたりした皆様、
本当にありがとうございます。
こういう時声をかけてもらうのって、元気付けられるもんですね。
父は享年65歳でした。
お酒で自分でどんどん体を壊して、自分の両親より早く逝ってしまいました。
母はこうなることを見通して、早め早めに手を打っていたのですが、
父は拒否して酒を飲み続け、自分の生き方を変えることはできませんでした。
だから、これが父の寿命だったのだと思います。
入院してからは、かなり体も辛く、後半は痛みもひどくとても苦しんで、
母は見ていられないほどでした。
お酒をやめなかったことを後悔していたかもしれません。
家族に対しても申し訳なく思っていたかもしれません。
実際、病室で絞り出すような声で「ごめんなー」と謝られた時は、
本人を前に泣きそうになってしまい、こらえるのに必死でした。
私の父はこのブログにも登場していました。
自分でも何を書いたかと思って検索してみました。
チャイルドシート編
オムツ替え編
ベビースイミング編 1
ベビースイミング編 2
姫は、じぃじとスイミングに行っていたこと、今でも覚えています。
姫はお葬式での最後のお別れでぽろぽろと涙を流して泣いていました。
それだけでも、父は幸せだと思います。よかったね、お父さん。
私はわりかし大丈夫です。誰かが泣くともらい泣きしたり、
夜寝る前なんかは思い出したりしてメソメソしてますけど、平気です。
関係ないですけど、
お葬式が終わった日の夜、眠れずに父のことを想って泣いて、
翌朝 目が痛いなー泣いて腫れたか? と思っていたら
ものもらいでした
あーあ(笑)
もうすぐ七夕ですね。
私の七夕の願い事は、姫とミニーがじぃじのことを忘れませんように。です。
ちょっとだけとか言って長々書いてすみません。
最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。
↓↓↓ランキング参加中☆結局長くてすみません。
↑↑↑読んでくれてありがとう。