ちょっとした振り返りと、最近感じたことをメモっとこうと思います。
文章のみですよー暗い内容かもですよー
姫7歳、ミニー5歳、ダーリン33歳、私33歳。
私26歳で姫を産んだんだと思うんですけど(もはや記憶も危うい)、仲間内では結婚する人がちらほら出始めたかなくらいで、ほとんど子どもがいる人は同年代の友達にはいませんでした。
なので、まだみんな飲み会やら遊びやらガンガン行われており楽しそうで、子どもが小さくて参加できないのがとても寂しかったのを覚えています。
生む前は夜中の1、2時間おきの授乳やら、後追いのひどさ、などもろもろは想像できないわけで、こんなに参加できないとは思ってなかったんだよね。預けて出かけられるくらいに軽く思っていたと思う。
あと、育児に関する悩みをそれまでの友達と共有できないというのも辛かった。
それから、何より自分の時間が急激に圧倒的になくなったことが、1人時間が必要な私を追い詰めていたと思います。深夜起きて、ブログを狂ったように書いてたよね☆そのときの私、すごいわー(いまも変な時間多いけどな!)
育児を楽しまなくちゃいけない、楽しんでるんだって思い込もうとしてた傾向かと。
ただ、ブログを更新し続けた結果、ブログを読んでくれる人たち(友達、非知り合い、家族関係含むみーんな)にすごく支えられました。
子どもを生んでから、そりゃ楽しいことはあったし、子どもの成長を感じることができればそれば嬉しいし、色々喜びはもちろんありましたよ?でも、
ブログには今まで書いてないと思うのですが、
望んで授かって生んだんだけど、20代で子ども二人産むことが目標ではあったんだけど(笑)、やっぱり早かったかなとか、子どものいない生活を考えたりとか、考えちゃいけないと思っても考えちゃったりしてたんだよね。
それが、7年たって、
私、最近ようやく子どもがいる生活が幸せだと思えるようになりました。
私がちょいちょい居場所にしているTwitterで流れてきたツイートで、
お仕事してる見知らぬママの方が、子どもが小さかった頃は平日仕事する為に土日を休んでいたけど、今は土日を子どもと楽しく過ごす為に平日仕事をがんばっているみたいなこと(細かい内容は忘れたし探せないけど、ニュアンスはそんな感じ)が書いてあって、すごく今わかるなーと。
恥ずかしいけど、書いておきたくて書きました。
自分個人のFBにはシェアしないようにしよっと~
↓↓↓ランキング参加中☆みんなはシェアしてくれていいのよ?

↑↑↑この記事を隠すように次を即更新するつもり…
お久しぶりです。
何年かぶり(?)のコメントです、きっと。
わかります!と心の中でつぶやきながら
記事読みました。
上の子小学校一年生、下の子1歳。
わたしもようやく最近”子育て楽しもう!!”と
肩に力を入れなくとも
「子供がいる生活まぁまぁ楽しいかも」と
心底思えるようになりました。
いいねいいね
自分のブログも更新できてないけど、久々にぺちゃさんのとこに遊びに来れたので、書きます。
うちも上の子が小さいときは、苦しかったなあと思い返します。仕事も子育ても、精神的に辛い時期がありました。
上の子は姫ちゃんと同じ歳で、よくブログを読んで「ああ、ぺちゃさんとこも同じなんだ」と、いろんなことで共感できて、助けられました。(今もそうです)
半端なコメントごめんなさい。また、遊びに来ますね。
いいねいいね
>ひこさん
コメントありがとうございます!久々嬉しいです!
あぁ、わかってもらえて同じ気持ちの方がいて、ほっとしました~
1人小学生になると、気持ちが抜け出るんでしょうか。子どもがいるってのはいいもんですよね、
って言えるようになったことが、自分で自分に安心感。
>たびこさん
たびこさん!私もなかなか見にいけなくて、自分のも書けなくて…ってなってきているので、来て頂けて嬉しい!
苦しかったですよね。私、上の子のとき、かわいいとは思えなくて。妊娠中から子どもの小さいときってブログに本当に助けられましたよね。
また来てください。私も遊びに行きますね。
たびこさんのコメントにちょっとセンチメンタルになって泣きそうになっちゃいました。(笑)
いいねいいね
うんうん、ものすごーーくわかる‼︎
まぁ若干(笑)私の方が年齢上なのだけど、私も結婚もそうだけど、出産なんて1番乗りで、友達に、周りに、社会にかなりの距離を感じて何でこんな早く子供産んだのかななんてよく思ってたよ。でも、ホント最近、書いてある通り上の子が小学生になってから位から、あれ?何か肩の力が抜けて、子供との時間が楽しいと思える自分がいることをちょいちょい感じて。まぁ、私の場合まだ仕事してないから、土日は正直、あ~解放される~なんて思う時もあるけど、息子達の喧嘩や騒々しさを客観的に見られる自分がいて、賑やかな家っていいな、なんて思う。
ホント長男が産まれてすぐ位からぺちゃさんのブログを読み始め、何度救われたことか!こうして今も私の心の中にもあることを同じように感じてくれてるってことが凄く嬉しい!
勝手に仲間意識抱いてる(笑)
これからもファン歴延ばしていきますよ~
いいねいいね
>yasumoちゃん
私もすごく嬉しい!うちら仲間だよー!
yasumiちゃんのがよっぽど伝わる文だわ~泣きそうになった。私のブログで救われたなんて…もったいない言葉だけど、ほんとありがとう!
仕事してるしてない関係なくて、ふと、あれ?幸せかもって実感できるようになったことが今までと違うんだよね。
びっくりするくらい更新頻度落ちてるけど、これからもよろしくお願いしますm(–)m
まずは年明け書かなくっちゃ☆
いいねいいね
0 ピンバック
アーカイブ
カテゴリー