お久しぶりです。
最近とあるSNSで4、5行の日記をつけることにハマっておりまして、こっちの優先順位が後になってしまってました。すみません。
それはそうとして、今回はダーリンを持ち上げてみようの巻です!ダーリンをほめますよ!
約2年前ちらっと書いたのだけど、転園してからダーリンは保育園まで一緒に送ってくれるようになりました。

姫(当時年長)とミニー(当時年少)は登園の階が違い、1人で2人連れて行くと結構時間を食うので、1人に1人ずつついていった方が時間短縮できてすごく助かりました。
転園までは保育園関係はほぼノータッチだったので、なにより嬉しかった。
ただ、月曜日はダーリンが早い時間に会議があるということで、保育園が始まるのより前に家を出るので、やむをえず私が1人で連れて行ってました。
が、月曜日が布団カバーかけ(×2)があって一番くそ忙しいのに来れないとかふざけんなよ!?月曜日始業前に定期会議とか、潰れてしまえばいい(怒)ってブラックぺちゃが何度も心の中で毒づいたこともあったわ・・・(遠い目)
去年姫が小学生になってお友達と行くようになったので、ミニー1人を保育園に送っていけばよくなりました。月曜日は選択肢はなく私に決定。

しばらくこれを続けていたのだけど、ふと気がついた。

私ったらおばかさん☆気づくの遅いわぁ。
でも、私はこういう小さい不満が今まで言えなくてね…
まぁ私がやればいっかってスルーして、だんだん小さい不満がたまって、ダーリンがちっちゃな地雷踏んで私が大爆発するっていうのがよくある喧嘩パターン。
思ったときに小出しにしてほしいといつか言われたんだよねと思って(ダーリンは覚えていないかも)

勇気を出して言ってみた!
すると、えーそれだとオレ自転車でいけないじゃんとか、ブツブツ最初は言ってたんだけど、ある日試しにやってみたら意外といける!と思ったらしく、

これは私も予想外で、私の中の夫株がストップ高になるくらい急上昇しました。(・・・例えがわかりにくくてすみません)
おかげで月曜以外は保育園によらずに出社できるので、その分少し余裕ができました!
いやー、伝えるって大事。
ダーリンを持ち上げるフリをして、ちゃんと不満を打ち明けられた自分をほめるという記事でした。
保育園もあと1年。よろしくおねがいします、ダーリン。
↓ランキング参加中☆ほめるほめる詐欺です(笑)

↑もしくは持ち上げ詐欺(うーん、ネーミングセンスなし)
地図Zを復帰させて下さいよ…
いいねいいね
>利用者様
コメントを見てすぐ一応伝えておきました。
いいねいいね
0 ピンバック