妊娠4ヶ月です、こんばんは。
つわりが少し落ち着いて、夜も少し起きていられるようになりました。


ま、姫からは


って言われるんですけどね(大きくなって・・・涙)
ま、そんな姫3年生は今日熱出してましたけどね。まだ出るんだね☆がんばって風邪に打ち勝ってね~(できれば今夜のうちに)


そうそう、妊娠3ヶ月でブログにさらすって言うのが早いとか遅いとか考えたんですけど、思えば姫のときなんて、妊娠したっぽい・・・?から明日病院行ってきますっていう記事だったんだよね。
その時はダーリンにブログ書こうゼ的なこと言われて、当時は公開しているものの、知ってる人は誰にも教えていなかったひとり言ブログ(絵もない)で、当時のイマイチな新居のコタツで書いてた気がするー
(あ、1人懐かしんですみません。笑)


今回の妊娠は子ども達にいついうのか問題が発生しました。
ミニーさんがおなかにいたとき、姫にいつ話したか忘れてしまった上にブログ記事も見つけられなかったのですが、その当時姫は1歳だったわけで、話してもピンと来ないわけだから、大して考えてなかったと思うのね。


でも、今回は違うわけです。1年生(6歳)と3年生(8歳)です。病院で卵が見えて赤ちゃんの心音確認して正常妊娠自体が確定しても、3人目とはいえ一応高齢出産だし何があるかわからないから自重しろっていう親たち(お互いの実家には報告済み)の心配も気にしたりして(他にも要因はあったんだけど)、しばらく子ども達には言わなかった。
なのに、両家族は即親戚中に連絡をしてるっていうね…私も口止めしなかったし。このときは妊娠初期症状なのかメンタルが不安定だったので、これしきのことで泣けました(苦笑)


ただ、特に甘えたがり次女の人が、ワガママ言ってきたり、私の走らなかったり、体使う系遊びに付き合ってくれなくなったっていうのを不満に思っていたりする感じが伝わってきていたわけで、そろそろ言わないとマズい(妊婦生活がツライ)と思い、予定日判明(妊娠9週までかかった)後、夕飯時2人に話しました。


ちなみに私の予想は、姫→喜ぶ、ミニー→いやがるだったわけですが、
実際の反応はというと、


姫は思った以上に喜んでくれました!


ミニーは


えぇ・・・?うそ・・・?
うそってどゆこと?


で、そのあと、ウソではないと理解すると、


イヤで泣いた・・・

思った以上にいやがりました(笑)


なぜイヤなのか彼女が言った理由は、次回記事に持ち越しまーす(長くなったから)。


↓ランキング参加中☆次はいつかけるのか・・・

人気ブログランキング

↑いや、かくのだ!さぁ寝ないとーねむいー