3人目出産時の話。書きます!入院中に忘れないようにメモしたものを見ながら。先に言いますけど、
3回出産した中で一番辛かったですっ
それが想定外。だって3人目って病院間に合わないとか、うわさで聞くじゃん・・・
でも、私が上手に産めなかっただけだと思うので、もし読んでくれている妊婦さんがいても怖がらなくていいよ☆
まずは、その前の前置きの話から。
少し前に書いたけど、妊娠中私のお腹は大きかった。中身も大きいといわれていました。その為、検診のたびに私がブルーになって、先生にもわかる落ち込みっぷりだったからか、大きいと大変だから心配だったからか、

というわけで、子宮口を広げる(ほぐす?)処置がされました。
いきんでいいよって出産にGOがでるのが、だいたい子宮口10cm大。
その時点(予定日1週間前の検診日)で私の子宮口は2cmだった。前駆陣痛もあって出産の準備ができ始めている感じだけれど、まだとのこと。ただ、赤ちゃんの大きさの関係から緊急性は無いけど早く出したほうがよさそうってことでしてくれたのですが・・・これがすっごい痛かった・・・(泣)
診察台に乗ってるので見えないからどうやってしたのかはわからないけど(笑)、手でぐいぐいとしたような気がするー
その日からおしるし(出産が近くなるとある出血)ってやつが来ました。おしるしが来て数日で出産になることもあるし、1週間以上かかる人もいるみたい。→私な。
11月入ってからソワソワしてたけど、おしるしが来てからさらにソワソワ、イライラの日々。和子さん(自分の母)とダーリン母もまだかまだかと落ち着かず、毎日状況を知らせても、どんな感じ?って探りが入るのにまたイライラしてました(笑)
おしるしは茶色っぽい→赤に変化。それでも6日目、まだ本格的な陣痛も破水もこない。と思っていたら、おしるしから6日目の夜、前駆陣痛がかなり痛くなって10分おきが1時間以上は続いていたので、陣痛かも?と病院に電話(深夜2時くらい)。
※陣痛間隔を計るアプリが便利だったよ。私が使っていたのは、「陣痛きたかも」ってのです。
助産師さんに一度来てみてって言われたので、タクシー呼んで病院にいきました。
が、

で、結果。
フライングでした☆
3人目にしてフライング・・・(ちなみに1人目でもフライングしてる私。笑)
この時点で子宮口3cm。泊まってもいいって言われたけど、おとなしく帰りました~
↓ランキング参加中☆もう陣痛の感じ

↑忘れちゃってた(てへぺろ)