WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

pechamama

胸がなくても、乳は出たぜ。妊娠中からの長ーい育児記録。

黄色い水たまりの中で。 — 2016年8月18日

黄色い水たまりの中で。

日々つかまりだちに励んでいる、おーちゃん8ヶ月と風邪について。


おーちゃんは基本的にずっと鼻がフガフガしていて、生きてる間の7,8割は鼻たれてるんじゃないかってくらいで、5ヶ月で急性中耳炎もしたし、我が家の子ども達はみんな耳鼻科系弱いんですが、夏はもう7月に色々保育園から病気をもらいましてね、
保育園内に「○○が流行ってます」ってって掲示されるものは、もれなくいただいて帰ってくるんです。


夏風邪ヘルパンギーナ治ったと思ったら、手足口病になったりね(これは姫にもうつった)


で、今も絶賛鼻たれ小僧なのですが、おとといあたりからお腹に来ちゃったみたいで、保育園では出ないのだけど、帰ってきてから下痢をするんだよね。まぁ、鼻はたれてるけど、熱もないし、ご機嫌もいいし、様子見かなって思っていて昨日、

黄色の水たまり


風呂後、ちょっと片づけしていて、泣き声とミニーさんの叫びに戻ったら、黄色の水溜りの中で座ってる子がいました☆
えぇ、お風呂のあとです。


オムツし忘れたかと思うくらいだったけど、吸水ポリマーも限界の量だったっぽい。本人もびっくりしたのか、ひたすら泣いていた。通常はウンチはオムツからポロンとトイレに流せるレベルの固さなので、相当ゆるいです。
幸い布団の上ではなく、フローリングの上でしたのでよかったー(ポジティブ!)


しかしながら、早くよくなるといいね~


↓ランキング参加中☆病気もらって治って繰り返して

人気ブログランキング

↑強くおなり~