オイース!ひさびさの更新っすー
Eテレの「みいつけた!」風にスタートした今回ですが、おーちゃん(1歳8ヶ月)は

いす1


ってもう言えるんだよ?もうワンワン以外もなんなら鳥の種類(ぽっぽ、ちゅんちゅん、ひよこ、こけこっこー)も言い分けられるんだよ?8ヶ月も更新が滞っていたなんて・・・自分のアルバムだけ写真が少ない(この場合、ブログの記事が少ない)っていう3人目あるあるを息子も大きくなった言うんだろうか?


で、今回その話ではなくてね、


おーちゃんはもう本当に私のことが大好きで、今回は私だけが育ててきたわけではなく、たくさんの人に関わってもらっているのに、ママラブの束縛系。
(…嬉しいよ?嬉しいけどね?)

いす2


って私が座ったり、寝たりする場所を指定するんだけど、

いす3


重いんですわ・・・。そしてね、この間、

いす4


って言ったんだ・・・


私、イスだったんだー。そっかーしらなかったー。みいつけた!のイスの町に住めるかな?ウフフフ・・・(涙)


イスとしての仕事って意外と大変でさ、12キロの遠慮ない1歳が前後左右にゆれたり思いっきり体重をかけてくるのを支えなくちゃいけなくて、よだれや鼻水が出たら拭いてあげるの。「おちゃ!」って言われたら、お茶を差し出してね、それから、イスをこなしながらおもちゃでも遊んだりね・・・


そんな訳で、イス、結構しんどいお仕事なんですけど、


最近姫(小5)もイスとしての任務を仰せつかうようになりまして(笑)、姫は嬉しそうです。


さらにミニさん(小3)がうらやましがってるんだけど、


ミニさんはイスとして認められていないので、座ってくれないんですよ。なにしろ1歳と本気でケンカするくらいだからね!、ダメですよね。


イスは我が家ではどうやら憧れの任務・・・ということで、今日もがんばります。イスとして。


↓ランキング参加中☆お姉さん達にお任せしたおところなのだが、

人気ブログランキング

↑ママイスじゃないとダメなことが多い・・・