姫は前にも書いたんですけど姫はキャラ弁を要求しません。
聞いても、のりをハートにして。と言うくらい。
そういう点で、下の子ってヤツは遠慮しません。
まぁ、保育園なのでお弁当もたまにしかないのですが、

とのリクエストがくるので、過去2回(だけ)顔弁作ってます。


下の段だけですけど。どうだー!
って別にどーってことはないか…けど、ミニさん非常に喜んでくれました。
よかったよかった。
↓↓↓ランキング参加中☆もう5歳ですけどね、

↑↑↑4歳のときの話ですのよ?
姫は前にも書いたんですけど姫はキャラ弁を要求しません。
聞いても、のりをハートにして。と言うくらい。
そういう点で、下の子ってヤツは遠慮しません。
まぁ、保育園なのでお弁当もたまにしかないのですが、
とのリクエストがくるので、過去2回(だけ)顔弁作ってます。
下の段だけですけど。どうだー!
って別にどーってことはないか…けど、ミニさん非常に喜んでくれました。
よかったよかった。
↓↓↓ランキング参加中☆もう5歳ですけどね、
↑↑↑4歳のときの話ですのよ?
保育園は3/31までだけど、
入学式は4/8だったので新1年生として授業はそれ以降。
さて、保育園っ子は空白の4/1からの1週間どうするのかというと、
そうです。学童です。
姫の通っている学童は、学校の敷地内にあるので、
入学式前から小学校に通っておりました。
初日は送り迎え必須で、それ以降は子供の様子とのこと。
だから、私は2日目から「自分でいって自分でかえってこーい」
ってするつもりだったのですが、
聞くとみんな新一年生の親御さんは送り迎えすると言っており、
姫も不安げだったので入学式まで送り迎えをすることにしました。
(入学式後は集団登校がある)
それはそうと、保育園で給食だったから
ほぼお弁当を作る機会がない保育園ママたちの苦難は、
給食が始まるまで毎日お弁当を持たせなきゃいけないことです(苦笑)
保育園ママたちとくくりましたけど、1週間ちかく毎日ってつらいな・・・と思ったのは私だけかもしれません。
給食ってね、入学式後すぐは始まらないんですよ?(考えてみればそうなんだけど)
姫のところは11日からでしたけど、友達の住む地域のところはもう少し遅かったので、自治体のよって違うようです。
でも、毎日弁当、やってみたらそこまで辛くなかったです。
一部ですが、努力の記録をおみせしようと思います。
姫はいろいろこだわる子ですが、キャラ弁とか要求してこないので、その点は助かりました。
色々(冷凍食品等)駆使しまして乗り切りました。
しかし、この苦難が一番つらいのは、夏休みだってこと☆
この1週間は夏の予行練習みたいなもんだねぇ・・・
↓↓↓ランキング参加中☆夏休み・・・長いね・・・
↑↑↑1ヶ月・・・作れるか今から不安
ずいぶん前の話ですが、夏に姫は5歳の誕生日プレゼントとして
アイロンビーズをばぁばからもらいました。
お友達宅でやったのをきっかけにほしくなって、姫がお願いしたのです。
アイロンビーズはちっちゃいビーズをプレート(かたち色々)に並べて、
最後アイロンで表面を溶かして接着するもの。
で、姫は当然ハマったのですが、
いつぞやの例のようになりまして、30代もハマりました(えへ)
ということで、まずは私が作ったものを一部紹介します。
画像はクリックで拡大します☆
◆初回(最初はプレートの形のまま)
◆写真失敗した・・・結構お気に入りです。
◆季節もの
姫とミニーのはまた後日。連続写真記事ですみません。
↓↓↓ランキング参加中☆むしろ大人が夢中
↑↑↑次は何を作ろうかなー
↓やっぱりガールズ用よねぇ
↓キティ版もGOOD
会社の仲間に送ったクリスマスプレゼントです。名前の消しゴムはんこ。
日頃の感謝をこめて作りました。
クッキーっぽくして、マフィンはんこもつけました。
後ろのつつみにも名前の消しゴムはんこが入ってるんだ。
クリスマスって、プレゼントしたくなる。
とか言って、
姫たちへのプレゼントはばぁばが手配してくれたんだけどね☆
なにをもらったかは、また次回。しかし、もうすぐ終わりだなぁ。
あとちょっとのクリスマス、楽しんでくださいね♪
メリークリスマス☆
明日3歳を迎えるミニーさんへの私からのプレゼント。
ひとつは「うなずきん」
数年前に流行った?おもちゃ。これに関してはまた後日書きますね。
もひとつは姫とおそろいのリボンがついた髪ゴム。ママお手製。
さっき作りました。手縫いでチクチク。1回指をぶっさしたけど…
姫に作ったのはちょっと弱くて、使っているうちに形が崩れてしまったので、
改良して今回は接着芯いれました。
どちらもミニーが欲しがったものなんだけど、喜んでくれるといいな。
まだ具合が悪いから、明日は元気になるといいな。
少し前にウェルカムボードを作ったのですが、
その写真を見たママ友Aちゃんがとても気に入ってくれたようで、
引っ越す新居に飾るものを同じテイストでつくってほしいとの依頼。
そんなこと言ってもらえるなんて、本当に嬉しくて、
二つ返事で引き受けました。
そうして作ったのがこれ↓
希望は、
ウェルカムボードの花やちょうちょが気に入ったのでそんな感じで。
大きいの1枚か、小さいのを3枚で均等に並べて飾るか。
色は明るめで。
ということだったかなー
ウェルカムボードのモチーフを半分使って、作りました。切り絵です。
サイズは2Lの写真と同じです。額がフォトフレームなんで。
でね、これを頼まれた時にひらめいてたの。
一緒に似顔絵も描いてプレゼントしようって。
どこかで見たことある?と思った方、スゴイ。
そう、としゆき35歳です!(笑)
(いや今は36かな?すみません・・・また呼び捨てにして・・・)(→過去記事参照)
これはコピックで描きました。サイズは切り絵と一緒の写真2Lサイズ。
で、先日無事納品しました!
Aちゃんがとっても喜んでくれて、すごく嬉しかったです。
サプライズで似顔絵を渡したら、Aちゃんが感動して
泣いた・・・!!!
サプライズ大成功♪でとっても満足~
作る喜びと人に喜んでもらう嬉しさを味わえて、今回の制作はとっても楽しかったです。
最後に個人宛メッセージ:
Aちゃん、今までありがとう!&これからもよろしくね。
また一人この土地を去っていくのはすごく寂しいけど、
私の絵がAちゃんちに飾ってあると思うと、にやけちゃう(笑)
あ、でも、飽きたら片付けていいからね☆(ほんとに)
そして、お引越ししてもブログみにきてね!新居に絶対遊びに行くからね!
↓↓↓ランキング参加中☆こういうの作ると制作意欲がわくわ~
↑↑↑実行にはうつさないんだけど。
金曜に姫(4歳5ヶ月)今年初めての熱をだしまして
(またか~です。風邪らしい)、熱は2日間でさがったのですが、
まだ機嫌わるい&食欲あまりない&夜泣きがひどい。
新生児より呼び出されるので、
ゆっくりお絵描き(ブログ絵日記のことね)もままならず…
私描くの遅いから、まとまった時間が必要なんだ~
そんな姫が今朝、ぐりとぐらのカステラが食べたい言うからさ、
おやつに作りました。姫とミニーもお手伝いしてくれました。
どっちが卵かきまぜるかなど、ケンカしてね…ジャマでしたけど☆
なにはともあれ、ケーキは食べない姫が、これは食べてくれて良かった~
かなり上手にできて、おいしかったです!
前に写真の本は紹介したと思うのですが、後日リンクしときます。
(→これこれ)
今日は夜中姫が起きないことを祈ります…
先月ダーリンお友達の結婚式がありまして、
ウェルカムボードを頼まれていたので、作りました。
今までも自分の友達やダーリンの友達のを作ってきたんですが、
(一部昔のUPしてます☆)
今回は、似顔絵で。っていう指定がありまして・・・
ブログの絵を見て言ってくれたらしいのですが、
人間描くのが苦手な私としては、ほんとうにいいの?似せられないかもよ?
とダーリンから渡された写真を見て、何気に必死で作りました~
似顔絵の部分はコピックでイラストを描き、まわりは切り絵です。
今回は新しい挑戦で、必死だったけど、楽しく作ることができました。
30歳にしてコピックデビューしたわけですが、コピックっていいね。
発色がよくて、なんかプロっぽく仕上がるし(笑)
切り絵も楽しかったなぁ。昔みたいに作品が作りたい気分になった(なっただけ)。
それはともかく、お2人の末永い幸せを祈ってます。
ういろう(青柳)や、えびせん(坂角)、みそ、などなどごちそうさまでした!
(↑今回の報酬。ぺちゃ好物)
↓↓↓ランキング参加中☆ういろうがいいとか
↑↑↑わがままいってすみません(笑)
↓コピックに感動
ずっと作ってみたかった(けど、めんどくさかった)
ヨーヨーキルトなるものを作ってみました。少し前に。
ヨーヨーキルトって写真の丸のやつね。
布を丸に裁って、まわりちくちく縫って絞ってお花みたいにするの。
(作り方はこちら参照)
くっつけてカーテンにしたり、コースターにしたり、アクセサリーにしたり
アレンジはいろいろらしく、作ってみようと思ってはいたものの、
布に丸く線を引くのすらめんどくさい私(笑)はなかなか手を出せずにいました。
けれど、別件でよったユザワヤでいいもの見つけたんだ↓
なんと、布をはさんで、プレートに枠に沿って布を切ればよくて
(丸く線書かなくてよい)
ちくちく縫うための針を入れる穴までついていて、簡単~
(縫うときに端っこ折らなくてもいい)
で、ユザワヤでパッチンどめの金具も買っておいたので、
ボンドでペタとはりましたー(さすがユザワヤ。なんでもある。大好き☆)
このパッチンどめにつけるっていうアイデアは、
少し前にヨーヨーキルトのパッチンどめのプレゼントをいただいて、
それがものすごくかわいかったので、マネしました☆
いい買い物したな。次はヘアゴムにつけよーかなー
↓↓↓ランキング参加中☆久々のちくちく仕事は
↑↑↑楽しかったです
↓Lも買えばよかった。