いやぁ、久しぶりに戻ってきました。
記録しておきたいこと盛りだくさんなのですがね、自分の記録の為にちょっとずつさかのぼれたらいいなと思っています。
まずは初めての言葉。おーちゃん、おかげさまで先月1歳になりまして、

その2日前に初めて何ものかわかる言葉を発したのですよー!
姫(上の姉さん)は「どーど(どうぞ)」、ミニーさん(下の姉さん)は「あっちー(タッチー)」だったよう(もはやおぼえていないのでブログ検索した)ですが、
さて、なんだったんでしょうか!?

はい、初めての言葉はまさかの犬。
今回も「ママ」は不採用でした。別にいいけどさ。
さらには、

すべての目鼻のあるものはワンワン。うっかりすると、宙をみてワンワンいっててこわい。何が見えているんだろう・・・でもまぁ、ワンワンっていってりゃ、まわりが喜ぶとでも思ってそうですな。
ただ今1歳0ヶ月、以下成長メモです。
・離乳食は終わり、味の濃さや脂っこさは気にしますが、ご飯はとりわけで対応。酸味のある食べ物(トマト、みかん、ヨーグルトなど)苦手。でもわりと何でも食べる。ようやく手づかみ食べし始め、自分でスプーンもうまくいかないけれど使ってみてる。
・おっぱい大好き・・・やめたいけど、執着が強くて、やめるの大変そうで決心がつかない。
・つかまり立ちから数歩~10歩くらい歩く程度。
・帽子、上着、長袖、靴下、靴が大嫌い。だけれど、保育園のおかげでだいぶ慣れてきた。
・子ども乗せ自転車デビュー。ヘルメットは自転車が動いている間は忘れてくれる。
・お昼寝は、1回か2回。
・ウンチは1日か2日に1回。わかりやすいので、そのたびにトイレに連れて行って子ども便座に座らせてみてる。そんなに嫌がらずに座ってくれ、踏ん張ってくれるので、オムツ内でつぶれたウンチのついたおしりを拭く作業が減った。
・体は少し大きめ、体重は11キロくらい。頭は特大(成長曲線のオビ越えてた・・・)。
以上、久々の更新でした。次はいつかな・・・?
↓ランキング参加中☆更新するんだもん

↑今年中にもう1本くらいは・・・!
↓食事のときの椅子はお姉さんが引き続き使っていたのをまわしました

↓ベビーセットも当時のをまだもっていた

↓席でたつので怖くて、これだけ買い足しました(すごく助かってる!)
