WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

pechamama

胸がなくても、乳は出たぜ。妊娠中からの長ーい育児記録。

いい根性だわ — 2009年6月23日

いい根性だわ

告げ口1


すごい雨の中、すごい荷物を持って、来てくれました!


荷物の中身は、
とうもろこし3本、メロン1コ、りんご4コ、キウイ4コ、
子どもの服4着、岩のり、乾燥わかめ、アンパンマンビスケット、
あと何かこまごまあった気がします。


あいかわらずお土産が多い。
(ダーリンがそんなにいらないから!と言ったので、もうサランラップはこないと思います。笑)
今回は、車じゃなくて新幹線なのに。ありがたい。果物嬉しい☆


ミニーは最初泣いでばぁばにダメージをあたえるものの、
結局娘2人とも大喜びで遊んでもらっておりました。
で、よくしゃべる姫(2歳10ヶ月)はひたすらばぁばに
何かしゃべっているわけですよ。
「こないだミッキーランドにいった!」とかさ。


私がお昼ごはんの準備でキッチンにいる間、こんなのが聞こえました。

告げ口2


ほほぅ、ええ根性しとるのぅ。


お義母さんの反応は・・・


大爆笑でした(笑)


↓ランキング参加中☆「ちょっと」でよかった~

人気ブログランキング
父の日でしたね — 2009年6月22日

父の日でしたね

父の日でしたねぇ。

父の日2-1


姫、2歳10ヶ月。
たいていこういうイベントは、すぐ飽きちゃったりして、
最終的に私が作るみたいな感じになるんですが、
今回は姫も最後までしっかり一緒に作りました☆


のり付けは全部自分でやったし、写真を切り取るのもまぁ頑張ったし、
最後に表紙にお絵かきしたんだけど、それもすばらしい出来!
「これはねーパパに渡すんだよー。パパ喜ぶよー。」と言ったら、
「やったー!やったー!」とテンション↑


で、姫が自分でパパに渡しました。
姫からパパへの初めての自作プレゼントじゃないかしら?

父の日2-2


私は朝何も言わなかったのに、
姫の手の届かないところに作ったカードはおいていたのに、
自分で椅子にのってとって、パパにあげるなんて!なんて出来た子!
(褒めすぎ?)

父の日2-3


そう、これは1週間前の週末の話。


こうなると思っていたからカードしまっておいたんだけどな・・・


ま、いいや。サプライズは成功ですものね。


おまけ:カード表紙にしたお絵かき↓

父の日カード

パパの顔を描いてくれました!


↓ランキング参加中☆
ママは顔を描いてもらったことないよ?!

人気ブログランキング
空を飛ぶ道具 — 2009年6月19日

空を飛ぶ道具

今朝、庭に出て遊んでいた姫(2歳10ヶ月)にこう言われまして、

マンと1


マントつけてやりました。


ばぁばにもらったDVDに付録でマントがついていてね。
たまに思い出したようにつけるのですよ。


で、マントをつけた姫がこう言った。

マント2


我が家は1階なので、落ちる心配もありませんので、
「姫は人間だから飛べないよ」と言う前に、
どんな反応するか様子をみることにしました。私の好奇心から(笑)


そしたら・・・

マント3


ダッシュした!


ま、当然飛べないわけで、

マント4


気づいた?

そう、キミはマントをつけても飛べないのだ。残念ながら。


たぶんねーこんなことしたのは、
アンパンマンとかスーパーマン(車のCMでみた)が
飛べてるからだと思うのねー


そんなわけで、
姫は飛べないのだということを、自ら体感したのでした~


↓ランキング参加中☆ランキングはビューンととんでほしいものなのだが

人気ブログランキング


↓姫のマントはこれについてました

だんごむしさん — 2009年6月16日

だんごむしさん

姫、2歳10ヶ月。


雨が降っていない日は、姫は朝庭に出ることが多い。
シャボン玉をしたり、くるくる走ったり、
最近実がなり出したミニトマトの様子を見に行ったり、
石拾ったり、土を掘ったりして、雑草の花をつんだりするんだけど、
最近虫を観察してたりする。


我が家の庭には、だんごむしが結構います。


だんごむしを見ていた姫の話・・・

だんごむし


NO----!


いつ・・・いつから虫つかめるようになったの・・・?


あなた・・・約1年前、虫がこわかったじゃないっ!


先入観を持たせないように、私が虫をこわがってるのは
見せないようにしてきた為、渡されちゃったんだけど・・・


ママ、足が多い虫、ダメなのー!!!

いや、虫全般ダメだ・・・


受け取ってすぐだんごむしは土の上に離してやりました
(こわくてもってられない)が・・・


そこから怒涛の「まま、どーぞ」とだんごむし攻め。


たくさん自然(?)に触れてたくましくなってください。
でも、ママはもう十分です・・・


↓ランキング参加中☆クリック攻め希望(1日1回でいいんで・・・お願いします)

人気ブログランキング
ママから生まれた! — 2009年6月13日

ママから生まれた!

姫、2歳10ヶ月。

ママから1


アルバムの生まれたての自分の写真をみて、
「これは?」と言うので、
「これは姫がママから生まれたところだよ」と教えたら、
印象的だったようで、やらたとこう言います。


でも、

ママから2


「ふーん」て(笑)
 ママはとっても大変だったよ?
(姫が見てた生まれたての写真はその3の一番最後にあります)


「ママも頑張って、姫も頑張って生まれてきたんだよ。」
と一応お伝えしておきました。


↓ランキング参加中☆ふーんって頑張ったんだよね

人気ブログランキング
とりあえず自力で — 2009年6月10日

とりあえず自力で

便秘の姫の昨日の話。

でた


自力で出ました~
まだたまってるようですが、とりあえずほっとしました。


姫がトイトレで神経質になってるようなので、
パンツを強制するのをやめました。
朝パンツにするかオムツにするか本人に選ばせて、
「トイレ」っていうプレッシャーをかけないようにしてます。


オムツって言う日とパンツって言う日と半々です。
でも、おしっこはオムツでするのはもうイヤみたいで、
オムツでもおしっこはトイレでするようになりました!


とにかく出てよかったー


↓ランキング参加中☆全部出してしまえ

人気ブログランキング
なんか国際人 — 2009年6月6日
トイトレ、その後 — 2009年6月5日

トイトレ、その後

今日で姫は2歳10ヶ月。

トイトレ2-1


実は2週間前から、パンツマンです。
初めてのおしっこ成功から、1週間は成功したり失敗したりでしたが、
その後はおしっこがほぼ完璧にっ!


でも、そう・・・問題はウンチ。


あんまり私がトイレって言うから、神経質になってるんだと思うんです。
おしっこも始めた時は間隔あいていたのに、
できるようになったら1時間に1回くらい行くの。


最初は、夜は念のためオムツをしてて(夜もでてないんだけどね)、
その時にウンチしたり、どうしてもの時はパンツでしたりしてたけど、
最近どうしてもウンチするのがイヤで我慢するもんだから、
でなくなっちゃった・・・


姫のウンチさんは、もともと2日に1回くらいで、硬めの頑固者。
強敵です。


でも、そのうち出るだろうと思っていたら、
姫が夜中お腹の痛みで起きて「おなかいたいよー!」泣き叫ぶ!
ヒー


食べものやら、おなかマッサージやら強敵に挑んだけど、
姫が拒否するしで惨敗・・・
他の病気か?と小児科にかかったら、やっぱり便秘のようで。
4、5日出ずにいると「おなか痛い」と激しく泣き叫ぶので、
そうするとやむを得ず病院で処方してもらった下剤を使ってます。


よくないなぁ・・・。


もうトイレじゃなくていいから、出してくれ。
(懇願)


と言うことで、しばらく
あまりトイレトイレ言わないようにしてみようと思います。


↓ランキング参加中☆姫、がんばれー!

人気ブログランキング


↓姫の補助便座

ヘアバンドの使い方 — 2009年6月2日

ヘアバンドの使い方

ヘアバンド1


でも、それさ・・・
バカボンのパパの腹巻にしか見えないよ?


出かけるところだったので、さすがにちょっとな・・・と思いまして、
怒っても逆効果なので、うまくはずさせよう!


「ひめー、それはちょっとかわいくないよ。
お外で汚しちゃったらイヤでしょ?おうちで待っててもらわない?
ママ、そうしてほしいなーお願い!」


との私の懇願に姫は、

ヘアバンド2


願い届かず・・・惨敗。


腹巻よりマシ?と思い、もうこれ以上争う労力がもったいなかったので、
そのまま買い物に出かけまして、そのまま公園で遊びました(笑)


いや、しかしさー 姫2歳9ヶ月、
とうとう、女の子に絶大の人気を誇るアニメ「プリキュア」
片足突っ込み始めたね。
まだ、オープニングとエンディングくらいしか真剣に見てないけど。
先行き不安です。


↓ランキング参加中☆クリックしてほしいなーお願い!

人気ブログランキング
いいにおい — 2009年6月1日

いいにおい

姫、2歳9ヶ月。


言葉も達者になり、普通に会話できるし、だいたい言葉の使い方も合っている。

いいにおい1


子どもが使う言葉で、夫婦の会話がバレるなぁ。
使い方はまぁ合ってるけどー


でも、ちょっと間違ってることもある。

いいにおい2


基本的ににおいがしたとき、それが臭かろうと、いいにおいだろうと、
「いいにおい」のようです。


「くさい」っていう言葉も知ってるけど、「いいにおい」の反対をしらなくて、「くさい」と結びつかないのかなぁ。
ちょっとおもしろくて、あえて訂正してないのです(笑)


↓ランキング参加中☆だから、いつもミニーのウンチはいいにおい

人気ブログランキング