WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

pechamama

胸がなくても、乳は出たぜ。妊娠中からの長ーい育児記録。

チキンちゃん — 2010年6月12日

チキンちゃん

あぁ、夜起きれない日々・・・更新遅れててすみません。
睡眠は気持ちいいんだけど、とらなきゃいけないんだけど、
今は眠ることをもったいないと感じちゃうんだよねぇ。
寝かしつけで、ねちゃうんだけど。


↓↓↓さて、今日の記事です↓↓↓


姫3歳10ヶ月。


姫は怖がりです。
掃除機の音、車のエンジン音、虫は小さい頃から結構苦手で、
最近は怖がりがランクUP。
テレビにでてくる悪者、バイキンマンにすら怯えています。
なんと、あんなに大好きだったプリキュアも
悪者が怖くて見ることが出来なくなってしまいました。

妄想はまだしてるけどね・・・


私は何も脅すようなことは言っていないんだけどなぁ。
意識してるわけではないのだけど、オバケが出るよとか、鬼が出るよとか、
そういう類のことは言ったことがないのです。そういえば。


なのに姫は怖がり。チキンちゃんです(笑)


まぁ、少し前に、音系はやっと大丈夫になったようで、
掃除機と車のエンジン音は大丈夫になりましたけど。


そこへですね、半年くらい前に、あたらしく怖いものができました。

ブラック1


前に洗濯物干してて、庭の窓が開いてたとき
勝手に人のうちに入ろうとするくらいの人に警戒心のない猫。
ただ、この出来事が非常に怖かったみたいで、
この1件以来黒猫に異常に怯えるようになりました・・・


姫いわく、
「くろいネコだからこわいんだよねー、しろいねこだったらいいんだけど」


ほんとか?(笑)


↓↓↓ランキング参加中☆ミニーに5時に起こされたんだけど、

人気ブログランキングへ

↑↑↑ミニーは2度寝したよ~

実は、再び。 — 2010年6月9日

実は、再び。

姫3歳10ヶ月。4月から幼保園に通ってます。


初日は嫌がらなかったけど2日目から嫌がり始めて、
行く前の時間がすごく大変になって、
4月後半にやっと嫌がらなくなった姫ですがー・・・

実は


GW明けくらいからかな・・・
4月に嫌がってた時ほどじゃないんですが、朝必ず「いかない」って言う。
自分で着替える日は稀で、ほぼ毎日着替えさせてやってます・・・orz
(朝は時間なくて、説得できないし、待てないんだもん)

実は2


どっちやねん!
(ビシッ←つっこんだ音)


まぁ、楽しいのは確かなようです。最終的には「いく!」って行くし、
帰り道で「あしたはいくっていうよ!だって、たのしいもん!」って言うんです。
朝になるとやっぱり「いかない」って始まるんだけど・・・(苦笑)


↓↓↓ランキング参加中☆明日はぜひ「いく」だけが聞きたい

人気ブログランキングへ

↑↑↑そして、願わくば自分で着替えてほしい

歌をおぼえてくるのだが、 — 2010年6月6日

歌をおぼえてくるのだが、

姫3歳10ヶ月。


今日姫が「めだかのがっこう」を歌っていたんだけど、

おぼえてきた歌1


耳コピっておもしろいよね(笑)♪そら耳~アワ~


ところで、先月くらいから幼保園でおぼえてきた歌や手遊びを、
やたら歌うようになりました。

おぼえてきた歌2


園に通うまではずーっと私の管轄化だったわけじゃない?
姫の聞くもの、見るもの、さわるものを一緒に経験してさ、
姫の情報源はだいたい網羅してたわけよ。


だから、知らない歌を歌ってる姫を見たときは感動したけど、
ちょっと手が離れたんだなーと思ってさみしくなっちゃったんだよね。
私だけかと思ってたら、ダーリンも同じことを感じていたらしい。


でもさ、知らない歌をうたったくらいで、さみしくなってたら、


嫁に行く時どうするよ!?


↓↓↓ランキング参加中☆歌を歌ってくれる姫は、

人気ブログランキングへ

↑↑↑すごーくかわいいのだ。

衝撃的な眺め — 2010年6月2日

衝撃的な眺め

えー風邪ひきました。週末から「気のせい気のせい」くらいだったのに、
夕方くらいから「こりゃ風邪だな」って感じになってきました。
(家族みんな週末から風邪気味なので、私が風邪じゃないわけがないのだが)


なので、ちょっとくだらない記事ですけど、コメントお返事もできてないけど、
ランキングボタンが5月のままだけど、元気ないので許してね☆


後日必ずお返事します。次回はまともな日記(?)にします(笑)
6月ランキングバナーも次までに作ります!

衝撃的出来事


姫、3歳9ヶ月。ちょっと前にふと見つけてしまい、衝撃的でした。
結構出てた。両方の鼻から。


えーこれは・・・どうしたらいいですか?


切るべきか、見てみぬふりすべきか・・・


私の判断「見なかったことにしよう・・・」

まだそれでいじめられる年齢でもあるまい。


そしたら、最近は
鼻毛でてないような気がする。あれは見間違い?鼻くそだったか?
それとも収納可能なのか?


とにかくでてないにこしたことはない。3歳でも女子は乙女だからな。


↓↓↓ランキング参加中☆ランキングが戻ってきてる(感涙)

人気ブログランキングへ

↑↑↑みんな、ありがとう!

姫のネーミングセンス — 2010年5月31日

姫のネーミングセンス

姫3歳9ヶ月。GW中にばぁばのうちに行ったときの話。

犬1


猫でもなければ、白くもないけど?
ちょっとシルバニアファミリーっぽいネーミングな気もするけど
(ショコラうさぎとか、シルクネコとか、どんぐりネズミとかいる)
生クリーム猫ってどうよ?


ぐっと笑いをこらえて、じゃぁそれを書こうかと言うと、

犬2


秋田犬とかそういう類?札幌ってどこで覚えてきた?
名前がそれでいいのか?


大人はあとでそれをネタに爆笑でした(笑)


でも、結局「やっぱりお名前わかんない」と言われて、名札は書かないまま。
また次行ったとき、再び姫に名前をつけてもらおうと思います!


↓↓↓ランキング参加中☆あ、50位には戻ってる!ありがとう、みなさん!

人気ブログランキングへ

↑↑↑引き続きよろしくお願いします。

女子の疑問 — 2010年5月25日

女子の疑問

姫、3歳9ヶ月。4月から幼保園に通っております。
通い始めてから、姫は以前にもまして性別を強く意識するようになりました。


「あたしはおんなのこだよね?」と言ったり、
制服の体操着が女の子は赤、男の子は青だという理由で
青は男の子の色だからと選ばなくなりました(基本姫の選ぶ色は黄色なんだが)


幼保園に入る前から男の子のお友達はいるし、遊んだりしてましたが、
長い時間一緒に団体生活を送ることは初めてなので、色々気になるんだと思います。


その色々の1つ↓↓↓

性別


以前それは「しっぽ」ということになってたので(笑)、
「姫、それは何か知ってるの?」と聞いてみた。
そしたら「うーん・・・(考え中)、わかんなーい。」だってさ。


しっぽではないということだけは、わかったらしい。


進歩だなぁ。いつ知るのかなぁ。おもしろいので、観察しようと思います!
いざとなったら(?)説明してやろう(笑)


↓↓↓ランキング参加中☆とりあえずそんなとこに

人気ブログランキングへ

↑↑↑鉛筆をはさまないでください

お仕事行かないでっ! — 2010年5月23日

お仕事行かないでっ!

姫3歳9ヶ月。


5月からパートで仕事をし始めたのですが、私はしくじったことに
姫に特にそのことを話していなかったんです。


話していないことに気づいたのは、
朝ダーリンと「今日は仕事?」とかいう会話をしていたら姫がこう言ったから↓

行かないで


ママにうちにいてほしいみたいなのね~お前はダンナか!?(笑)


その時ママはお仕事にいってる話をしたんだけど、姫はもう半べそでキレてて、
納得させることはできませんでした。
だから、姫はママがお仕事してるってまだ信じてないと思う。


ママがうちにいるって思えば安心できるんだろうなぁ、
いないって考えると心細くなっちゃうんだろうなぁ。


姫たちが幼保園に慣れてからは、自分のことでいっぱいいっぱいだったから、
まさか私がお仕事にいってるというそのことが姫を不安にさせるとは。
姫の性格から考えたら予想すべきで、ちゃんと前もって説明してやるべきだったか・・・
とちょっと反省。


またチャンスがあったら、ちゃんと話してあげようと思います。
今だと、また泣かせちゃうからさ。


↓↓↓ランキング参加中☆ちょっとせつないなー

人気ブログランキングへ

↑↑↑それでも明日も仕事に行くのだ!

ミニーの誕生日に — 2010年5月18日

ミニーの誕生日に

姫3歳9ヶ月。前にも書きましたが(これとか、これ)、
姫は基本的になんでもミニーと一緒がいい。


先日のミニーの誕生日の話ですが、

ミニーの誕生日に


ミニーの誕生日はとにかく姫の機嫌が悪くて大変でした。
自分もおこぼれで喜んではいたんだけど(姫もスカートや絵本をもらった)、
すごく性格悪い感じでした。ミニーとのケンカもいつも以上でした。
ミニーをちやほやしてたからだと思います(特に私が)。


でも、最後は祝ってくれたので、ちょっとホッとしました。
終わりよければすべてヨシ!


ただ、
摘んでくれたその花は貧乏草ってやつなんだけどね。

(折ったり、摘んだりすると貧乏になってしまうと言われている。ウィキペディアより)
プレゼントとしてどーよ?


いいのいいの、気持ちが大事。私はその花かわいくて好きよ。


姫がつんできてくれた野草は、テーブルに飾ってあります↓

ヒメジオン


↓↓↓ランキング参加中☆この話、ちょっとつづく

人気ブログランキングへ

↑↑↑あ、貧乏になるのは姫だね(笑)

病気三昧GW — 2010年5月6日

病気三昧GW

帰ってきてます。GWお天気も良くて、良かったですね。


どうだったかって言うと、こんな↓でした。

GW2010


病気三昧。そして、姫だけ元気。


最初はまだみんな風邪気味だねぇ、あはは。くらいだったのが、
最後はばぁばとミニーが高熱で大変でした。
おまけに最後の最後でダーリンがものもらいにまでなってたよ(苦笑)


ミニーは寝ると上がる感じの熱で、上がったり下がったりを3日間。
今までで過去最高の40.1度だして、ぐったりしてました。


小児科にも連れて行ってもらったのですが、連れて行ってくれたばぁばは
その時熱が出ていたんだよね(汗)
私は何年もペーパーだし、ましてや土地感のない場所、
しかも坂道を運転できないのだよ、キミ!
ダメなことをエラそうに言いましたけど、運転できないとこういう時困りますね。


ミニーは結局、そういう風邪で流行ってるって病院で言われました。
帰ってきてようやくミニーはおさまり、姫にもうつらず、
私達夫婦はまだイマイチだったりするけど、大丈夫そうです。


また更新頑張るよー


↓↓↓ランキング参加中☆今日はこれ↓で精一杯でした

人気ブログランキングへ

↑↑↑あぁ、50位圏外にはなりたくない

立派だそうです — 2010年5月2日

立派だそうです

まだダーリン実家なので、本日も予約更新。


姫3歳8ヶ月。

立派


私は立派っていう言葉をほとんど使ってないと思うんだけどなー


いかにも自分は立派だという言いっぷりだったので、


「姫は立派なの?」と聞いてみたら、


なに言ってんの!?当たり前でしょ!?的な顔でにらまれました~(笑)


えぇえぇ、姫は立派ですとも。


↓↓↓ランキング参加中☆ランキングバナー変えなくちゃね。

人気ブログランキングへ

↑↑↑帰ったら変えるから待ってて~